2012年4月30日月曜日

改めて聞きます。「Xbox360とPS3」どちらが将来的に伸びるでしょうか?どっちか1つ...

改めて聞きます。「Xbox360とPS3」どちらが将来的に伸びるでしょうか?どっちか1つしか手に入れられないとしたら、どちらを選びますか?

現在、PSP・PS2・DS・Wiiを所持しています。かなりゲーム好きです。

次世代ゲームが欲しくて、Xbox360かPS3のどちらかを購入しようと考えています。



5月も中旬になり、今後発売されるであろうソフトが

少しずつ発表されてきました。



1年後、2年後にソフトが充実している(主流になっている)のはどちらでしょうか!!??



Xbox360ですと、ブルードラゴンやトラスティベル ~ショパンの夢~

PS3ですと、ビューティフル塊魂やぼくのなつやすみ3、みんなのGOLF 5



が気になっています・・・

(ちなみに、オンライン環境ですが海外のゲームはやったことがありません)



幅広い年代の方々から性別問わず、ご意見を伺いたいです。

具体的な理由も教えて下さい。







自分もかなりゲーム好きでXbox360とPS3両方やっています。

質問者様の文を読む限りどちらかを買うことを急ぐ必要は無いかと思います。

来年再来年くらいに決める方が良いのではないでしょうか?

理由はとにかくソフトが問題です。



Xbox360はすでに海外において人気ハードとなっております。

そのため日本ではあまり馴染みのないFPS系などジャンルのソフトはかなり面白くて魅力的だがこのジャンルに興味がないと楽しめるソフトがかなり減ります。

一応ロストオデッセイというRPGも発売予定となっていますがHalo3やゴーストリコンなど専らFPS系統のジャンルに比べれば発売ペースも遅いでしょう。



ただしXbox360は開発環境が良いらしくすでにバイオハザード5やデビルメイクライ4がPS3とマルチで販売されることとなっているので今後主流ハードとなる可能性は十分あります。



PS3はXbox360にも言えますが前提としてハイビジョンテレビは必須と言っても過言ではありません。

そしてPS3の魅力はやはりラインナップに尽きるかと思います。

シリーズ物の続編が多いので前作などをやっていたら良いのですが…



欠点はやはりソフト不足ですね。

FF,MGS,バイオハザード,デビルメイクライ,モンスターハンターなどPS2でヒットした作品の続編でどれだけ牽引できるかにかかっているかと思います。

あと値段ですがこれはソフトが多く発売されてくる時期頃に値下げの可能性もあるのではないでしょうか。



結論は2~3年後でもまだ主流は決まらないと思います

特に日本に限ってXbox360はどうも不人気です

自分含めて買った人の満足度は比較的高いと思いますが洋ゲーが基本的に多くて面白くても万人にはオススメしにくいです。

身近な例を挙げれば自分の町のゲオはWiiとPS3のコーナーは目立つ位置に配置しているがXbox360は明らかに不遇なところに場所配置されています…



そういえば知恵袋で「なぜ日本ではXbox360は売れていないのか?」って外人から聞かれてどう答えればいいですか?っていう興味深い質問がありましたね。








現時点では難しいですね。

FPS&TPSや海外ソフトが合わない人にはXBOX360は薦められないし、かといってPS3は

不安要素が多いし。



将来性もXBOX360は世界的にはトップシェアをとってるけど、日本では不振。

国内のみのソフト売り上げは低調だから、海外で勝負できるメーカーじゃなきゃ参入しづらい。

PS3は赤字が2000億超えてて来期も黒字化は見込めない。

PS2がまだまだ好調だから良いけど、このまま赤字が続けば撤退もありえるでしょうし。



日本ではWii一人勝ちで、XBOX360とPS3がどっちつかずな状況がしばらく続くと思います。







断然Xbox360がいいと思います。

個人的にXbox360はソフトに無駄がないというか面白いソフトが多いです。

洋物のシューティングばかりという印象がありますが、質問にあったとおりRPGにもブルードラゴンや、まだ発売していませんが、ロストオデッセイなどがあります。まあ僕はRPG好きじゃないのでしません。

オンラインも非常に面白いです、日本でXbox360は売れてませんが世界規模なので対戦相手には困りません。オンラインしないならあまりXbox360は面白くないかもしれません。

PS3の事はよく知りませんが、まだソフトが少なく発売日未定ソフトも多いですからなんだか不安ですね。







ソフトでいえば五分五分なんだろけど

更にマルチプラットフォーム化で結局どっちでもできる

ただ日本国内は当てはまらない可能性がXbox360にはある

バーチャファイター5といいガンダム無双といい日本での発売は今のところ予定なし



あとゲーム以外のところでは

Blu-ray VS HD-DVD は現時点ではBlu-rayが圧倒的に優勢

近くの家電量販店の売り場面積は3:1



PSPを持っているならPS3でいいんじゃない







Xboxに関しては、マイクロソフトという超協力母体があり、どんなに売れ行きが悪くても撤退しない方針を貫いてくれそうです。



対してPS3は、このままソニー本体の足かせになり続ければ、あっさり撤退することも十分にありえるでしょう。







PS3でしょう。

FF出ますしね。

もしFFの新作がよそに移ったらPS3はもうダメかもしれませんが・・・







PS3より360の方が将来性がありそう・・・・

どっちも持ってないですけど・・・(・∀・)b

50枚!PS3でシナリオ、ストーリーの良いRPGゲームを教えてください、タイトル名...

50枚!PS3でシナリオ、ストーリーの良いRPGゲームを教えてください、タイトル名をかくだけでいいのでお願いします

自分はテイルズオブヴェスペリアとニーアレプリカントをやって面白かったです

ほかにはトラスティベルショパンの夢をやりましたがそこそこ面白かったです

ディスガイア3とティアーズトゥティアラは戦い方があまり面白くなかったので(ボードゲームのような戦い方だったので)放置しています

テイルズオブグレイセスはWiiでやりました

PS3のRPGゲームで持っているのは上に書いたものです、よろしくお願いします







ストーリーがいい、ということですね。私はベタなものがあまり好きではなく、真の良ゲーはマイナーなものにある、と思っているのであえて言うと、エンド・オブ・エタニティ でしょうかね。なによりテーマが深く、なおかつシリアスばかりでもなく、コメディ、ちょっとした恋愛もあって、感情移入しまくりのストーリーでした。今ならわりと安価で買えると思います。








個人的にはストーリーでいうなら

「FF13」「アルトネリコ3」などがオススメですよ!







ストーリーが良いと言えば、

やっぱりFF13です。

PS3で何かお勧めのゲームはありますか? 最近なんもやってないので てか暇な...

PS3で何かお勧めのゲームはありますか?



最近なんもやってないので



てか暇なので。





+今までプレイしたゲーム+



・バイオハザード5




・トゥームレイダー;アンダーワールド



・サイレン ニュートランスレーション



・WET



・ヘブンリーソード



・トラスティベル~ショパンの夢~





+買う予定+



・バイオハザード5オルタナティブエディション



・ファイナルファンタジー13







回答よろしくお願いしますm(_ _)m







レインボーシックスベガス(2)

アンチャーテッド(2)

グラセフIV

などです。

結構遅いですが、MGS4なんてどうでしょうか・・・








アンチャーテッドとコールオブデューティー







余計なお世話かもしれませんが…



バイオハザード5をお持ちでしたら、オルタナティブを購入するより追加コンテンツを購入するほうが安上がりでは?

だいたいの配信は3月になってしまいますが、VERSUSモードなどは既に配信中です







みんなのゴルフ5 オススメです。

中古なら3000円くらいで売ってます。



オフラインだとすぐに飽きるでしょうが、オンラインだとすっごく遊べます。



自分も暇潰しに買ったのですが、今で2ヶ月やり続けていて、多分200時間はやってると思われます。。



追加でコースとかも売ってますが、買わなくても十分遊べますし、まだまだ十分な人数がオンラインやってます。



ぜひお試しを。







アクション系が好きなようなのでアンチャーテッド1と2はどうですか?

個人的にはバイオ5より面白かったです。

1はベスト盤があるのでお買い得です。

どちらも10時間前後でクリアできるのでFF13の前にさくっとクリアできます。

他には

戦場のヴァルキュリア(SRPG) SRPG好きなら面白いです。

デモンズソウル(ARPG) 人を選びますが、何度死んでも挫折しない人向け

PS3のソフトについて 次のゲームについてプレイした事がある人は感想をください。...

PS3のソフトについて

次のゲームについてプレイした事がある人は感想をください。

・テイルズオブヴェスペリア ・リトルピッグプラネット

・メタルギアソリッド4 ・トラスティベルショパンの夢

・リトルピッグプラネット ・龍がごとく

・FF13 ・戦場のヴァルキュリア

どれか1つでもプレイしていたら感想ください。

よろしくお願いします。







テイルズオブヴェスペリアをプレイしました。今のところPS3でプレイしてるのはこれだけなので他のことは言えませんけど・・・

ストーリーはいわゆるベタ路線ですが、飽きることなく最後まで楽しめましたよ。キャラクターにも好感が持てます。

やりこみ要素も半端無いですし、本編も長く楽しめます。



個人的にはこれがオススメ。参考になれば幸いです。








リトルビックプラネットはオフラインでも皆で出来るので楽しいですよ!



ステージ作りがとてもすごくスタッフ顔負けのステージなども作ることができます。







メタルギア4はリアルな戦場で楽しいです。

ストーリーは感動しました。







龍が如く3をプレイしたことがあります。



僕はこの龍が如く3から始めたんですが

1・2をやっていない僕でも十分楽しむことができたので

とてもいいゲームだと思います。



泣けるシーンもあります。

PS3 トラスティベルショパンの夢の第六章のボスの攻略について 第六章の最後のボ...

PS3 トラスティベルショパンの夢の第六章のボスの攻略について



第六章の最後のボス、ワルツ+カラミティウィルムに何回挑戦しても勝てません。




何か攻略方法などないでしょうか?



大体みんなレベル38~39なんですがレベルが低いんでしょうか?



もう心が折れそうです…



よろしくお願いします!!







私も何度も負けて投げそうになった記憶があります。



メンバーは、アレグレット、サルサ、ビオラですかね。

サルサでエコーを稼ぎ、ビオラで回復。

囲まれないように注意しながら、集中攻撃しましょう。ガードは頑張ってやって下さい。ワルツがよく背後狙ってきたような気がするので注意しましょう。

アレグレットをビートに変えてエコーがたまったら攻撃…もいいかもしれませんが、ガード失敗するとすぐやられるかも…。



やったのが随分前なので曖昧ですが、レベルも上げた方がいいですね。



補足

うーん…とりあえず40以上は欲しいですね。とにかくレベル上げとけばまぁいけるかと。

6章の最後なので、ラストも近いわけですから45は欲しいですかね…。

トラスティベル ~ショパンの夢~ スコアピース

トラスティベル ~ショパンの夢~ スコアピース

トラスティベル ~ショパンの夢~のスコアピースの正しい順番を教えてください。







確かに難しい質問です。

正しいとは取れる時には必ず取っておくといったチャート通りという事ですか?



この攻略wiki通りに進めるとこれが正しいかもしれません。が、言い切れません。

二週目以降は特にです。

http://elemental-garden.net/trustybell/scorepieces2.php

スターオーシャン4はPS3に移植されないんですか?

スターオーシャン4はPS3に移植されないんですか?

PS3はメタルギアソリッド4の為に買いたいんですが、スターオーシャン4はxbox360で発売予定なんで、どっちの本体を買うか迷っています。移植はないんでしょうか?



回答宜しくお願いします。







100パーセント移植されますのでご安心ください

箱には箱の持ち味、ps3の持ち味それぞれあります。

箱でしか遊べないゲームもありますが、今はマルチが主流になりつつあるのでスターオーシャン4もマルチ展開されます。

実際、トラスティベル~ショパンの夢も移植されますし、ラストレムナントも箱が先行ですがps3でも発売されます。

人気RPGであるスターオーシャン4が箱だけで出すとはまずありえません。

そして、テイルズオブヴェスペリアもps3で発売されると思います。



ロストオデッセイやブルードラゴンは可能性としては低いですけど、将来これらも発売されるかもしれませんね~

昔もそういうマルチまがいの物があったでしょ?

PS版とサターン版みたいなものが笑



※あくまでも個人的な見解なので鵜呑みにしないように

ですが、個人的に間違いなく発売されると思いますよ。



>wolf_zirkusさん

事情は知ってますよ。

それに私は逃げているわけではないですよ

これは私個人の考えですから。

それをどう捉えるかは閲覧した人が決める事です。

けど、スターオーシャン4に関してはPS3移植は予測できますね。(予言に変わりありませんけどね)








PS3がDS並に普及したらありえる話です。







スクエニやナムコがXbox360にRPGを出す理由は、海外市場を狙っているからです。

海外ではWiiの次にXbox360が普及していて日本で売れなくとも海外で売れれば十分黒字になります。



ま、Xbox360で売れなければ移植もあるかもね。







スターオーシャン4は知らんが、ロストオデッセイとブルードラゴンがPS3ででることは、まずありえない。

両作品とも開発はミストウォーカーが主だけど、発売元がマイクロソフトなのにライバル機で出すわけないじゃん。

ええかげんなこと言うな。



あと、こんなところで質問したって関係者(でそれなりの地位にいる人)以外知ってるわけないんだから

一般人に聞いても無駄ですよ。







多分無いでしょう。



今年のゲームショウで

スターオーシャン4は2009年2月19日発売と

発表されましたが



マルチ予定のラストレムナントのPS3版は

発売日すら決まってない状況ですから。







すげー

個人的見解で「100%」とか「絶対」とか言っちゃってるw

で、鵜呑みにしないでって逃げてるところがまたイイ。

「出て欲しい」、「出るはず」、「出る」の三段活用ですね。

わかります。

ロストオデッセイとかブルードラゴンは言わないほうが良かった。

そのへんの事情を本気で知らないのか、もしかしてわざと言ってるのかな?

ならさらにタチが悪いね



追記

マルチ化の波はこの先も続きそうですね。

「世界展開、マルチプラットフォームはできる限り追求していく」(スクエニHD 経営企画部・徳永美沙氏)

「メタルギア ソリッド4」(PS3向け)について、「世界中で要望の多い『Xbox360』向けの発売も前向きに検討している」(コナミ 広報室・改井良隆氏)

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/081014/081014_mbiz215.ht...







PS3がバカ売れすれば有り得るかも知れません。Wii並に・・・。







「ONLY ON XBOX」の表記があるので

限りなく可能性は低いと思います。







もともとPS3で開発予定だったものを360に切り替えているあたり、マルチは考えていないのではないでしょうか



今後スクエニが360での展開を考えているのであれば、マルチを作るより独占タイトルを作るほうがマイクロソフトの信用を得ることができるので、開発費などに関してもPS3のように苦しむ必要がありません







現時点ではわかりません

もし移植されなかったとしたら売り上げ10万本程度でブランド崩壊でしょうね







今のところ予定はありませんね。まあ、今予定が出ていたら移植ではなくマルチですけど。

Xbox360→PS3の移植作品はトラスティベルやeM等がありますが、どちらもPS3版発売までに1年以上の期間を置いています。

Xbox360ってどうですか?

Xbox360ってどうですか?

テイルズシリーズの大ファンの私。

新作がXboxから出るので、ハードを買おうかなと思案中。



でも、後でプレステのソフトでリメイクされたらなぁ。



うーんどうしようかな。



買うべきか、買わざるべきか。



Xboxのソフトで面白いものってありますか?私は、RPGが好きなんですけど。







360はテイルズだけじゃなくてRPGいっぱい予定ありますから、私個人としてはおすすめです。

今までのタイトルでも

・エム ~エンチャントアーム~

・ブルードラゴン

・ロストオデッセイ

・トラスティベル ~ショパンの夢~

RPGではないですがユルーイ感じのゲームではw

・ビューティフル塊魂(オンラインで対戦もできるw)

・あつまれピニャータ

などですかね



今後の予定でもテイルズ以外で

・インフィニットアンディスカバリー

・スターオーシャン4

・ラストレムナント(これはPS3とマルチです)

などですかね、今あげたRPGは全て日本のゲームでスクエニやらトライエースが開発してるものが多いです。

海外のPRGでも評価が高いものもたくさんあります。

・オブリビオン

・フェイブル2

などなど

これら全ての移植はまずありえませんし、インフィニットアンディスカバリーはマイクロソフトも開発にかんでるようなので絶対に他機種で遊べなかったりします。

ここに上げたタイトルをご自分で調べてみて特にテイルズ以外に興味が沸かなかった上で現状でプレステに欲しいゲームがあるなら待ってみるのも良いかもしれません。当然プレステ2以下には移植は無理だと思いますが…

PS3に関しても移植されない事も覚悟の上で待つしかありません。



その他PRGどころか結構激しいゲームになってしまうかもしれませんが

バイオハザード5やソウルキャリバー、デビルメイクライ4等。これらはPS3でも出てたり出る予定だったりしますが、逆に言えば当然360でもまったく問題ないわけですし、画質もPS3に負けない性能もっているので変わらずオススメです。





追記

まさかまさかのE3の大発表でFF13までXbox360でも出るようです。現状では北米だけのようですが

デビルメイクライ4なども当初は北米だけと発表されて後に日本でも出る事が決まった経緯があるので

FF13もXbox360向けに国内で出る可能性も高くなりました。








テイルズが大好きであれば一番のオススメは『スターオーシャン4』です。



開発スタッフがテイルズに携わっていましたし、どことなく似ているので楽しめると思います。



あと他にあげるとしたら『インフィニット アンディスカバリー』『ラスト レムナント』です。



ちなみに『ラスト レムナント』はPS3でも話が進んでいましたが、今では開発中止になっています。



最低でも4本楽しめれるので買っても損はないと思います。







RPG好きで、テイルズファンっていうことなら、Xbox360を買っておくべきですよ。



たしかにTrusty Bellみたく、Xbox360→PS3っていう移植・リメイクは十分にありうるでしょうが、全てのRPGがそうなる訳でもないし、出てもいつになるのかわかりませんしね。



PS3でRPGといえばFF13ですが、今のところ情報が殆ど出てなく、開発状況・発売時期も見えてきていません。

つまり発売は暫く先になりそうですから、PS3はその時に考えても遅くないのでは?

(無論、それまでにPS3ソフトに興味が出たら別ですがね)



Xbox360のオススメ作品は、他の方がたくさん紹介されていますね。

一応、比較対象としてPS3のRPG・シュミレーションRPGを紹介しますと・・・

・ティアーズオブティアラ

・戦場のヴァルキュリア

・Trusty Bell

なんてのが、あります。

けど、素直にXbox360でテイルズ楽しんだ方が満足できると思いますよ。







僕は面白いと思います♪

RPGなんですが発売されていてオススメはブルードラゴン、ロストオデッセイかな♪

オブリビオンをあげている方もいますが僕の予想では質問者様には合わないような気がします♪

発売予定はテイルズオブヴェスペリア、インフィニットアンディスカバリー、ラストレムナント、スターオーシャン4が質問者様でも楽しいと思いそうな作品です♪

僕的にはフェイブル2もマスエフェクトも楽しみですが♪





テイルズとスターオーシャン4を独占と言っている方がいますがまだわからないです。

ただ今のところマルチは考えていないとのことなので出るかもしれないし出ないかもしれないっていう感じらしいです♪



プレステでリメイクってPS3のことですよね?

ショパンがマルチになりましたしどうなるかはわかりませんがファンならリアルタイムで楽しんだ方がいいと思います♪

マルチになると言ってもいつなのかは全然わかりませんし♪待てるなら待ってもいいとは思いますよ♪







RPGに弱いように見える360ですが、実際はPS3よりも充実しています。



オブリビオン、ロストオデッセイ、ブルードラゴンなんかは(オブリビオンはマルチ)360の中でも優秀な作品ですし、これからの360発売予定のRPGも多いです(ヴェスペリアを含めSO4、インフィニット、ラストレムナント)。



と言ったってPS3を買っても問題は無いでしょうね。取り合えず自分のやりたいソフトを探し、そこに重点を置いて購入検討してはいかがでしょうか(テイルズならXbox360でOKで良いと思います)。







RPGは圧倒的にXbox360が強いですよ。

ブルードラゴン(独占)、ロストオデッセイ(独占)、トラスティベル、エンチャントアーム

発売予定にテイルズ(独占)、インフィニアットディスカバリー(独占)、ラストレムナント(先行発売)、スターオーシャン4(独占)、クライオン(独占)。







テイルズ面白いならエンチャントアームは楽しめる気がします。

ブルードラゴン、オブリビオンもタイプは違いますが結構面白いです。

ロストオデッセイはお勧めしません。



でも面白いのはRPG以外のジャンルですね。







正直RPGには弱いかもですね。アクション系に特化しています。

しかしマルチタイトルの作品の殆どが、BOXの方が圧倒的に画質が綺麗です。

いずれマルチになっても画質の低い劣化版でしょうね。



どーも国内の販売店はPS3を売りたいみたいですが、両ハード所有すると性能の差がよくわかりますよ。



テイルズ、体験版やりましたが、ヤバイです(笑)







とりあえずブルードラゴン ロストオデッセイ エンチャントアーム

あたりをやってれば8月が来てテイルズ

そのあと9月にインフィニットディスカバリー

10月あたりにフェィブル2が入ってきて

冬にラストレムネント



RPGの今後発売スケジュールだけ(年内発売予定のもの)集めてみた



お勧めはあつまれピニャータ ビューティフル塊魂 アイドルマスター







アクションだけどヘイローシリーズとか

RPGだとブルードラゴン、オブリビオンがいいかも

ですがXboxは洋ゲーが楽しめなくちゃその価値は半減すると思いますのでここで

オブリビオンを繋ぎとして買って洋ゲーが口に合わなかったら和ゲーまだー?なことになるかと思います

プレステ2~3のソフトでゆるい系のRPGってありますか?

プレステ2~3のソフトでゆるい系のRPGってありますか?

プレステ3を買ったのですが、ポケモンやゼルダ等のRPGが好きでプレステのソフトでもそれと似たようなソフトを探しているのですがパッケージだけではなかなかわかりません。

プレステの上記系統のRPGソフトで楽しいのがあれば教えてください。







3Dドットゲームヒーローズ

http://www.fromsoftware.jp/game/archive/3d-heroes/index2.html



トラスティベル ~ショパンの夢~

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/trustybell_ps3/



http://www.mmv.co.jp/special/game/runeoceans/

ルーンファクトリーオーシャンズ



このへんはどうですか?

Xbox360を買おうか迷ってます。それで質問があります。 1、今買ってRPGの新作は...

Xbox360を買おうか迷ってます。それで質問があります。



1、今買ってRPGの新作は期待できるのでしょうか?
FF13はPS3で発売だし、ほとんどがPS3に移り変わっていってしまうのかが心配です。みなさんだったらRPGを優先して考えるとしたらXbox360とPS3どちらを買いますか?





2、アーケードを買った場合次のゲームを全部やりきる容量はありますか?あとから容量を大きくできたりするのでしょうか?



<RPG>

①スタータオーシャン4

②トラスティベル~ショパンの夢~③ラストレムナント

④インフィニットディスカバリー

⑤ロストオデッセイ

⑥テイルズオブヴェスペリア

⑦ブルードラゴン

⑧PHANTASY STAR UNIVERSE

<格闘>

①鉄拳6

②ソウルキャリバー4

③DOA4

④スト4

⑤バーチャファイター4



<レジャー>

①桃鉄16

②ウイイレ2009



<アクション>

①11eyes

②バンジョーとカズーイの大冒険③CLANNAD

④ドラゴンボールZバーストリミット

⑤デビルメイクライ4

⑥無双OROCH魔王再臨









自分も360アーケード買いましたが、下の原因で売りました

1、体験版やバグ修正パッチなどのデータをダウンロードするから、まず内装ハードディスクは必要! (9000円ぐらい)

2、オンライン有料! (年間5000円)

3、使用環境にょって、無線LAN接続する場合は、別途専用のアダプタも必要! (7000円ぐらい)

*4、これからゲームどんどん進化するから、RPG(FF13とか)のゲームの容量が増える可能性が大きい、恐らくディスク3,4枚になるかもしれない(参考:PS3のMGS4は50GBぐらい)、そうするとソフトの管理はめんどくさくなりそうです (自分がバカですから、X360の問題ではありません)



いろんな情報から見て、マルチ発売されるソフトが増えてます。ですからPS3購入しました、ブルーレイも見れる、オンライン基本無料

以上で自分の経験でした








1,メーカーの判断による。

テイルズやスターオーシャンは前作から大幅に売り上げを落としてますね。



2アーケードは騒音がひどい、ロードが長くなるのでお勧めしない、







まずRPG期待としてですがFF13やりたいのであればPS3が間違いないでしょう

僕は両方持っていますがこれから発表される新作がどうなるかはだれも予想できないので

どちらかの判断は今やりたいゲームがあるのを買えばいいんじゃないでしょうか



あとアーケードですがハードディスクがないのでご指定のソフトを

インストールしてやるとなると容量は全く足りません

セーブするだけならいけるかもしれませんが

最初からデータ量が多くなる予定でしたらハードディスク搭載モデルの方が

お勧めだと思います



ハードディスクあれば体験版のダウンロードもできますしね

ゲオかブックオフでゲームを売りたいのですが。 大体でいいので相場を教えて頂き...

ゲオかブックオフでゲームを売りたいのですが。



大体でいいので相場を教えて頂きたいです。

【ソフトは全てXbox360の物です】



①バトルフィールド バッドカンパニー プラチナコレクション(傷無し・新品購入)

②トラスティベル ショパンの夢 プラチナコレクション(傷無し・中古購入)

③バイオハザード5 デラックスエディション(傷無し・シリアル有り・新品購入)

④アサシンクリード プラチナコレクション(傷無し・中古購入)

⑤テイルズオブヴェスペリア 通常版 (傷無し・新品購入)





大体でいいので【ゲオ】と【ブックオフ】での買取相場をよろしくお願いします。







大体だけど書くね



①800円~1000円



②500円



③2500円~3000円



④1500円



⑤2000円~2500円



売るならゲオがいいよ。



纏め売りだと少しプラスしてくれます。



ブックオフは安いからやめた方がいい!



傷がないのはいいのですが、シリアルや新品、中古購入は関係ありません。



あとは取説などに破れがなければ大丈夫でしょう!

PS3でオススメのRPGはありますか? FF13はもうクリアしました

PS3でオススメのRPGはありますか?



FF13はもうクリアしました







トラスティベル~ショパンの夢~はどうですか??



あとPS2なら

一度シャドウハーツをやるべきです!!








戦場のヴァルキュリアなんていかがでしょうか?

やさしいタッチのアニメーションと感情移入しやすいストーリーでかなりお勧めできます。



ただ、テイルズやFFのようにやりこみ要素はそこまで多くはありません。



ヴァルキュリアは戦闘システム、ストーリ共にネットや雑誌などではかなりの高評価を受けてます。

今はBEST版(ストーリー追加ver.)もあるので持っていないなら間違いなく買いです。



初期のPS3対応のRPGでは最高傑作といえると思います。







テイルズオブヴェスペリアがおすすめです。

飽きの来ない起伏のあるストーリーとハイビジョンアニメーションムービー、自由度のある戦闘システムが売りのRPGです。



↓龍が如くはRPGでは無いですよ。A・AVGゲームです。







・龍が如く3

箱庭ゲームとしてとても有名ですが、本作もかなり遊び

要素が充実しており、楽しめます。3月には新作も出ますよ。

RPGのトラスティベル~ショパンの夢!で、第6章のボス・ワルツに勝てませんが、良...

RPGのトラスティベル~ショパンの夢!で、第6章のボス・ワルツに勝てませんが、良い方法有りますか?

(ワルツとドラゴンが出ます。)

≪今のレベルとキャラは、≫


アレグレット、Lv39・・HP14281

ファルセット、Lv38・・HP11898

ビオラ、Lv36・・HP12363です。(ビオラは回復用にしてます)

アト、HPが多いキャラは、シルバやビートも使えます。



戦い方は戦闘始まりまず、ドラゴンから倒します。ワルツ1人になりますが、防御するも後ろ側から遣られます。

アイテムスロットには、陽蜜クッキー(HP9500回復)を15こ位、天使ラッパ(戦闘不能1回復)3つ・・女神のブーケ(戦闘不能味方回復)1つ入れてます。

何かコツが有りましたら教えて下さい。







コツです

http://elemental-garden.net/trustybell/ps3_chart6.php

衝撃的なEDで大好きなゲームです!

トラスティベル~ショパンの夢~をクリアしました。ネタバレ含めて、質問があるの...

トラスティベル~ショパンの夢~をクリアしました。ネタバレ含めて、質問があるのでわかる方教えていただけると嬉しいです。難解な部分がたくさんあって……






・薄々感づいてはいましたが、ポルカはこの度を生まれ変わりながら何度も繰り返していますか?(おみくじが幾つも結わえてある→すべて大凶だが今回のみ白紙→大凶の時は崖から落ちて自分が死ぬことで終わっていたが、今回のみ未来に可能性が出たことで白紙になった?)



・だとしたら、ポルカは旅を繰り返していることに気付いていないですよね?(ショパンだけがこの事実に気付いている、という意味で)



・現実のショパンは亡くなったが、その瞬間に精神としてのショパンは現実となった夢の世界で生き続けることになったのですか?



・ポルカが落ちていく時に言った「一番大切な人」やエアーキッスは、アレグレッド宛てですか?(ちょっとショパンかなとも思いました…)



・ショパン戦で負けた際の結末は、いわゆるバッドエンドですか?夢の世界は終わってしまい、ポルカはまた旅を始めなくてはならなくなり、ショパンは生き延びてしまったということでしょうか。



・いも虫とかたつむりのお話は何か関係あるのですか?



すみません、なにぶん難しくてストーリーが理解しきれなくて…。お願いしますm(_ _)m







随分前にクリアしたのであやふやですが…



・その通りです。ポルカはずっと人生を繰り返しています。確かおみくじは前回も前々回も白紙だったはず…。(自信ありませんが)

今回ショパンがやって来た事で運命が変わったのでは。



・ショパンが気付いていたかはわかりませんが、(最後は実際にポルカが子供に戻ったから、そこはショパンも気付いてますが)ポルカ本人は旅の最中は繰り返しているのに気付いてません。



・完全に憶測ですが、ショパンは夢の住人になり、そしてこれはショパン本人の夢(だと本人が言ってますので)で、ポルカに奇跡を与えました。まぁショパンが現実で死んだので、夢の世界に残るのが普通かと。とりあえず、ショパンの現実世界が夢の世界に変わったって事ですかね。



・エアーキッスは完全にアレグレットに向けてです。



・覚えてません…。どうだったかな…。ただ負けてゲームオーバーだった気も…。それかショパンが目を開けた気も…確かなのはショパンは結局死ぬって事だった気が。



・どんな話だったかこちらもよく覚えてません。←

何か理解はした記憶がありますが…どんな内容だったか思い出せません。すいません。(汗)





かなり昔にクリアしたので合ってるかも怪しいですが参考までに…。



補足



・あの変わった形の石は確かアレグレットから貰ったやつですよね。そこもあやふやですが、好きな人(アレグレット)から貰った大切な石→投げる(投げたのか捨てたのかいまいち思い出せません)→アレグレットが拾う→ポルカにあげる→投げるの繰り返しです。とりあえずここは繰り返し。



中途半端ですいません。

PS3 トラスティベル ショパンの夢は最終的に何レベルくらいでクリアできますか? ...

PS3 トラスティベル ショパンの夢は最終的に何レベルくらいでクリアできますか?



今は五章に入ったところですがこの先レベル上げに最適な場所を教えてください。




よろしくお願いします。







6章の城をクリアするならたしか80ぐらい

まぁレベルがアホみたいにあがるし、特に困らない

ラスボスだけなら50ぐらい

新しくゲーム機を買おうと思ってるんですけど、『PSP』と『wii』と『PS3...

新しくゲーム機を買おうと思ってるんですけど、『PSP』と『wii』と『PS3』と『XBOX』で買って損しないと思うのはどれですか?
それと、オススメのソフトもあったら教えて下さい。(好きなゲームの種類は、アクションとRPGです。)



ゲームは一人でやる事がほとんどなので、友達とワイワイやるイメージがある『wii』はちょっとどうかと思ってるんですけど、『wii』でも一人でやるようなソフトは充実してますか?







WiiとXBOXがいいと思いますが、1人でやることが多く、たまに、数人でやるなら XBOX360をお勧めします。



魅力として



●PS3以上の綺麗な絵



●WindowsPCとの連携



●DVD、CD、HD DVDが再生可能



●充実のサポート態勢



●次世代機で一番のソフトの数 250本



●次世代機1番のオンラインサービス







あなたはRPGが好きならもうXBOX360で決まりでしょう。



なぜなら、RPGの数が一番多いからです。



例として



ロストオデッセイ、ブルードラゴン、ファイナルファンタジー11、サークルオブドゥーム、インフィニットアンディスカバリー、ラストレムナント、トラスティベルショパンの夢、PHANTASY STAR UNIVERSE、オブリビオン・・・・・・・・・・・・



などなどです。 そしてPS3は全部で59本しかソフトがありません。これでは、あなたのやりたいジャンルもとても少ないです。





XBOX360なら、相手がいなくても、インターネット対戦、協力ができるので、楽しめますし もちろんコントローラーが2つ以上あったら対戦もできます。





壮大なゲームとサービスがあなたを待ちうけています



さぁ アナタもXBOX360に Jump in !!!!!!








(´・ω・`)/Wiiはゲームショウでプレイしたけどあまり・・・・・



( ’Д`)/ぶっちゃけるとおもんない



(´・ω・`)/三国無双目当てでPS3買ったけど・・・・・



( ’Д`)/武将減らすとかありえない



(´・ω・`) ま、将来性(FF等の発売予定)を考えてPS3ですかね。

Xbox360でオススメのソフト教えて下さい、できれば多く。

Xbox360でオススメのソフト教えて下さい、できれば多く。







ハーフライフ2オレンジボックス

バイオショック

ギアーズオブウォー

ヘイロー3

デッドライジング

アサシン クリード

ニンジャガイデン2

デビルメイクライ4

スケート

アーマードコア4

エースコンバット6

あつまれ!ピニャータ

アイドルマスター

ブルードラゴン

オブリビオン

トラスティベル~ショパンの夢~

ロストオデッセイ

テイルズオブヴェスペリア

アガレスト戦記

ラストレムナント

ミラーズエッジ








地球防衛軍3



エースコンバット6



アーマード コア

マーセナリーズ2

テストドライブ アンリミテッド



バイオハザード5 3月発売



ニード フォー スピード アンダーカバー 12月発売











デッドライジングマジオススメ







俺がもしXbox持ってたらウイイレ2009買うかな…



サッカーが興味ない人でもハマると思いますo(^-^)o



最近ちょっと時間が出来てしまい、久々にゲームでもやろうと思ってます。 昨今のゲ...

最近ちょっと時間が出来てしまい、久々にゲームでもやろうと思ってます。

昨今のゲーム事情に疎いので是非教えてください。


RPG(PS2・PS3)がいいのですが、皆様のこれぞ!というタイトルをBEST3で教えていただければ有り難いです。

よろしくお願いいたします。







1位、PS3 白騎士物語「もうすぐ発売のRPGで気軽にオンラインも出来そうで製作時間もかなり

かかったということなので期待を込めて」



2位 PS3 トラスティベル~ショパンの夢~「キャラが可愛く音楽も良い。」



3位、PS2 テイルズオブアビス「ストーリーが深く面白いがグラフィック、ロードはやや難有りだが値段が手ごろ」



純粋なターン制のRPGをやりたいのであればFF10などもおすすめです。








一位FF10

二位白騎士物語(12月25日に出るソフトですが期待度ということで)

3位分からない

PS3お勧めRPG PS3で、お勧めのRPGがありましたら、お聞きしたいです...

PS3お勧めRPG



PS3で、お勧めのRPGがありましたら、お聞きしたいです。

好きなRPGは、

『主人公と可愛らしいヒロインがいる』


『または、可愛らしい女主人公』

『恋愛要素なくても可』

『ストーリー重視(ドラマチックRPGと言うのでしょうか?)』

こんな感じです。



参考までに、FF、ドラクエは全てやりました。

FFなら10

ドラクエなら5

が好きです。



最近やったのは

FF13

テイルズオブグレイセス(Wii)



FF13は面白いですが、今までのFFに比べると…という感想です。

グレイセスは、面白いしストーリーもよく、長くプレイできました。



これらも踏まえて、テイルズオブヴェスペリアも候補に上がってますが、聞いた話しグレイセスのが面白いと聞き躊躇してます。

後はEnd of Eternity (エンドオブエタニティー)も面白そうと思ってます。



Wiiでも構わないのですが、PS3のRPGはFF13しかプレイした事がないので、出来ましたらPS3をお願い致します。

皆様のお勧めを教えて頂きたく思いますので宜しくお願い致します。

長文、乱文、失礼しました。







グレイセスが好きなら、PS3のテイルズオブヴェスペリアもきっと気に入りますよ。

ストーリーもキャラもいいし面白いですよ。楽しめると思います。



後、これは個人的ですがトラスティベル~ショパンの夢~も楽しかったです。



世界が綺麗で絵本の中を冒険してるみたいでした。ストーリーが分かりにくいのが難ですが、後々ネットで解説を見るとああなるほどと納得できました。



私はFF13よりもヴェスペリアよりもショパンが好きかも(笑)








シュミレーションRPGという感じなら戦場のヴァルキュリアですね。戦争のお話ですがキャラも個性的でかわいい感じです。ストーリーはわかりやすく感動できます。PS3で最も面白かったです。戦略的に考えていくのも楽しいしお気に入りのキャラで敵に攻め込むのも楽しいです。



通常のRPGならトラスティベルですかね?可愛らしい女の子もいますしストーリーはちょこっと複雑なとこもありますがなかなかよかったですよ。色彩が豊かでまるで絵本のような感じです。でも戦闘はわりとシビアなんで慣れが必要かもしれません。







私的にはフォールアウト3ってやつをおススメしますよ。

あなたの好みではないと思いますが、やってみる価値はアリです!

XBOX360のオススメのアクションRPGのソフトを教えて下さい。

XBOX360のオススメのアクションRPGのソフトを教えて下さい。







テイルズ オブ ヴェスペリア

ラストレムナント

インフィニットアンディスカバリー

スターオーシャン4

ロストオデッセイ

トラスティベル ショパンの夢








ロスオデとラスレムはアクションRPGじゃないから

PS3のRPGでスターオーシャンやテイルズのような戦闘がアクションのものはあります...

PS3のRPGでスターオーシャンやテイルズのような戦闘がアクションのものはありますか?



あれば何がおもしろいでしょうか?



よろしくお願い致します。







『トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ』があります。

RPGですが戦闘はアクションです。








「FALL OUT3」

「オブリビオン」



洋ゲーだけど。

PS3について PS3っていろいろ種類みたいなのがありますよね。その各種類の値段、性...

PS3について

PS3っていろいろ種類みたいなのがありますよね。その各種類の値段、性能などについて詳しく教えてください。


あとPS3専用ソフトでRPGでオススメってなんですか。自分は「トラスティベル ショパンの夢」を買うつもりですが、他におもしろいのってなんですか。







いまなら40GBモデルしか販売されてません39800円くらい!

20と60GBモデルは中古でしか手に入りませんよ。本体表面が光沢処理されてるから中古品は擦り傷があるかもしれませんから必ずチェック。買うなら40か60GBモデルがベスト!最近出た40GBモデルは動作音が改良され静かになり、またPS2ソフトが使用出来ませんから注意して下さい! どのモデルも性能の差はありません。60GBは装備品が多いですが普通に使用してもフル活用はしないと思います、単なる自己満だと思います。買取値は高いですが








40GBモデルはPS2のソフトはプレイできませんが、CPUは大幅に強化されているので、PS3ソフトのプレイは快適なハズです。まあ、騒音を排熱が減少しただけなんだけど。



私が持っている、初代PS3は排熱がすさまじく、通気の良い場所に置かないとPS3が壊れます。



PS2のソフトもプレイできる初代モデルはプレミアで取引されていますが、価格もとても高くなっています。中古で高いものを買うよりは、40GBモデルとPS2を別々に買えばいいと思います。



そもそも、PS3のグラフィックに慣れてしまったら、PS2なんてプレイする気にならない。

1万5千円でPS2を買うより、2万ちょっと出してXBOX買いたいな。







60GBのものをお勧めします。(私も持っていますが)

PS2のソフトが動作可能・無線LAN搭載。ハードディスクにかんしては公式HPでも掲載されているとおり、増設が可能ですから、特にきにする必要がありません。あなたが無線LANが必要かどうか(PS3はPlaystationNETWORKを使用して体験版などの配布やバグのアップデート情報が配信されます)によって60GBの高いものを買うか20G(こちらは有線)にするか選択すればいいかと。

PS2にかんしてもPS3でやるとフル画面表示に変更ができて、テレビで調節するような無理な拡大ではなくワイド画面でのプレイが可能です。PS2での販売がまだまだ続いているので中古で20か60GBモデルをお勧めします。

バンダイナムコゲームスの完全版商法はいつまで続くと思いますか?

バンダイナムコゲームスの完全版商法はいつまで続くと思いますか?

バンダイナムコは

2007年 トラスティベル~ショパンの夢~(XBOX360)

2008年 トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ(PS3)

2008年 テイルズオブヴェスペリア(XBOX360)

2009年 テイルズオブヴェスペリア(PS3)

とXBOX360のRPGを追加要素ありで1年後にPS3に移植しています。



①今年発売された"マグナカルタ2"も1年後(2010年)にPS3に移植されると思いますか?



②今まで1年置きにXBOX360で新作を発売し、それぞれ1年後にその完全版をPS3で発売しているので、今後は

2009年 マグナカルタ2(XBOX360)

2010年 マグナカルタ2(PS3)

2010年 新作RPG(XBOX360)

という風に

2010年はPS3で"マグナカルタ2"の完全版を、XBOX360で新作RPGを。

という流れになると思いますか?



少し気になったので質問しました。予想して頂けるとありがたいです。

長文・駄文になってしまって、すみません。







まぁ、所詮バンナムと考えることにしましたよ。俺は

昔はテイルズ厨で、ヴェスペリアの為に箱を買いましたが、PS3版で冷めて……

PS3自体は良いと思うし、追加要素の内容も素晴らしいんですが、なんか納得できないモヤモヤが。。

結果、テイルズを始め、バンナムのタイトルは新品を買わず、会社自体冷めた目で見るようになりました

と、ここでマグナカルタ2の話ですが、マグナカルタ2は、発売はバンナムですが、開発は韓国だったと思います。

韓国では、PS3が撤退している上、PS3に移植する技術が有るのか…?と言う観点から、移植は無いのかなと思っています

まぁ、バンナムだから分かりませんが

とりあえず、もうバンナムが何しても驚きませんよ。うん








マグナは前作がPS2で出てる事もあるし可能性はあると思います微妙なラインですけど、でもテイルズはシンフォニアの事もあるし予想の範囲内ですねバンナムの完全版商法は今に始まったことじゃないしあの当時GC持ってた人間からすれば騒ぐほどのことじゃないとおもいます。

予想ですけどヴェスペリア完全版で叩かれたから今度はマルチでという流れになるかも?







本当にへこみますよね(-.-;)マグナカルタ2完全版ですが、可能性はなくはないと思います(^_^;)ただテイルズにしろショパンにしろ、はたまた他社ですがスターオーシャン4にしろ良作で評判よかったのでPSユーザー希望を踏まえた結果じゃないでしょうか?新たにPSに移植となると、そのまま移植じゃユーザーもメーカーもつまらないし、しかたない事だと割り切るしかないですね。何も追加無しじゃね…メーカーの面目もありますしね。しかしテイルズはひどいw追加しすぎな気が…w文句がでて当然ですね(^_^;)

PS3 トラスティベル ショパンの夢のレベル上げについての質問です。 今は第四章の...

PS3 トラスティベル ショパンの夢のレベル上げについての質問です。



今は第四章の火山が終わってアゴゴの森に出てボスと戦うところです。




そのボスの倒し方を教えてください。



どうしても倒せません。



ボス戦メンバーはポルカ(31)ビート(29)サルサ(29)です。

因みにスピードシューズはアレグレットに付けているのでありません。



それと、この先レベル上げに最適な場所はどこでしょうか?







ショパンの夢は昔のMAPに戻れませんからね。。。

Xboxしかやっていませんが。

そのボスは刀持った人(名前忘れた)ですよね。

ポルカとビートは正直火力不足ではないでしょうか?(Xboxでは

アレグレットは後半も非常に強いため、育てておくことをお勧めします。

Xbox360のRPGで良いの教えてください!

Xbox360のRPGで良いの教えてください!

できればでいいので、プラチナコレクションの中で教えてください^^

因みに、

・テイルズオブヴェスペリア

・スターオーシャン4

・オブリビオン

はプレイしました。

テイルズは文句なしに面白かったです。

スターオーシャンは、主人公の子供っぽい性格に苛立ちながらクリアしました。

オブリビオンは自由度が高くて面白いのですが、理不尽な所やバグも目立ち、止めました。



他に面白いRPGのタイトル教えてください!!







参考レビューサイト

http://www.gamers-review.net/list.php?genre=21



私的にオススメは

・ブルードラゴン(プラコレ有り、FF好きならオススメ、キャラはドラクエ・・つうか鳥山明、DC無しなら難易度も低くストーリーも単純明快、お子様や初心者も安心な内容、一昔前の正統派RPGを今のグラで作った感じ)



・ロストオデッセイ(プラコレ有り、FF好きならオススメ、そこそこ歯ごたえのある難易度で内容もわりと大人向け。随所に短編小説が挿入される(読まなくてもOK、後から好きなときに読める)基本的にストーリー重視で終盤まで自由度は高くない。FFの正統進化ぽい)



・eM~エンチャントアーム~(新品は既に絶版。最初は正常嗜好の人は苦痛に感じるかもしれないが、なんとか2~3時間耐えてやってほしい作品。そこを乗り切ればそれ以降は全然楽しめる正統派RPG。戦闘は単純なマス移動のプチシミュレーション形式)



以下は当方未プレイですが

・ラストレムナント

・インフィニットアンディスカバリー

・トラスティベル~ショパンの夢~

あたりが良いかなと思ってます。








戦闘のシステムが肌に合うのならば「ラストレムナント」がおすすめです。

(ちょっと独特なゲームですから)

大人っぽいのなら「ロスト オデッセイ」がいいと思います。







eMかロストオデッセイ!

おもしろいですよ



値段も安いですし

XBOX360でこれはやっといた方がいいというゲームを教えて下さい。

XBOX360でこれはやっといた方がいいというゲームを教えて下さい。







良く聞く作品をいくつか書きますね。

■ギアーズオブウォー(TPS)

世界中で500万本売り上げ、アンリアルエンジン3というグラフィックエンジンをいち早く取り入れたゲームとして有名。

とりあえず触っておいた方がいいです。

美しく、面白く、ロードが無く、操作感良く。

キャラがオヤジ臭いのが欠点w



■HALO3(TPS)

XBOX360で一番代表的なTPSです。何万本売れたかもうわかりません。

有名なのでとりあえず触ってみるといいかも。



■The Elder Scrolls IV:オブリビオン(RPG)

これまた世界中で評価がメチャクチャ高いRPGです。

日本のストーリー中心のRPGと違って、オフラインMMOみたいな感じです。

やりこめばやりこむほど味が出ます。



■アサシン クリード(潜入アクション)

かなりかっこいい!

とりあえず触って欲しいと私は思います。

攻略は作業化している部分もあり賛否両論ありますが。



↓日本のRPGの大作

■ラストレムナント

■インフィニットアンディスカバリー

■ブルードラゴン

■トラスティベル~ショパンの夢~

■ロストオデッセイ

■テイルズオブヴェスペリア



あと最後に私の大好きなゲーム

■あつまれ!ピニャータ(ほのぼのシミュレーション)

庭を作るゲームです。

ひとりでコツコツ、ずーーっと遊べます。神スルメゲー。








地球防衛軍3

エースコンバット6



アーマード コア

テストドライブ アンリミテッド



バイオハザード5 (3月発売)



ニード フォー スピード アンダーカバー (12月発売)











アイドルマスターしかないね、うん

でも多分君はもう持ってると思うからもっとマイナーな奴を挙げよう



バンジョーとカズーイの大冒険

オレンジボックス

デッドライジング

カメオ

オーバーロード



なんかオヌヌメ

【Xbox360】発売以降の、ソフトの売上ランキングが分かりましたら、教えて下さい。

【Xbox360】発売以降の、ソフトの売上ランキングが分かりましたら、教えて下さい。







1、ブルードラゴン (204449)

2、テイルズ オブ ヴェスペリア (140342)

3、デッド オア アライブ4 (111991)

4、ロストオデッセイ (109517)

5、デッドライジング (98546)

6、アイドルマスター (96039)

7、エースコンバット6 (95002)

8、ギアーズオブウオー (92458)

9、インフィニットアンディスカバリー (86708)

10,Halo3 (83696)

11,オブリビオン (75596)

12,アイドルマスター ライブフォーユー! (75272)

13,リッジレーサー6 (73501)

14,トラスティベル ショパンの夢 (70435)

15,ロストプラネット エクストリームコンディション (64230)

16,デッドオアアライブ エクストリーム2 (62531)

17,コール オブ デューティ4 (56350)

18,アサシン クリード (55261)

19,デビル メイ クライ4 (55259)

20,地球防衛軍3 (55255)



これ以外にも名作はいっぱいあるので、あとはファミ通Xbox360 11月号のクロスレビューカタログを見てください。

PS3とWii。今買うならどっちを買った方が良いですか? 今のところやりたいゲームは...

PS3とWii。今買うならどっちを買った方が良いですか?

今のところやりたいゲームは…↓

PS3→ロロナ・トトリのアトリエ

Wii→ファイアーエムブレム暁の女神・ゼノブレイド


こんな感じです。







PS3のほうがいいと思います。



本当かわかりませんが来年にWiiの後継機の発表があるという噂を聞きました。



個人的にですがゼノブレイドは期待ハズレでした。





補足について



確かにPS3はアクション等多いですよね。



RPGでスターオーシャン4とトラスティベル ショパンの夢 ルプリーズとFF13がオススメです。



スターオーシャンは前作未プレイでも大丈夫です。



トトリのアトリエもプレイしましたがとても楽しめました。

ps3のオススメソフト

ps3のオススメソフト

先日、ps3を購入しました。そこでPS3のオススメのソフトを教えていただけませんか。

他にも同じ質問があってそれらも調べてみました。しかし私は、「戦争系」、「グロ系」はあんまりダメな方で、「スポーツ系」や「レーシングゲーム」もあんまりやらない方なんです。ちょっと勝手なんですけど、その上でオススメのソフトはありますか。



今まではpspをやっていたので、参考になるかわかりませんが・・・

①軌跡シリーズ ②MHP(1,2,2G、3) GEB PSP(1,2,infinity)

③DDFF(初回作,UT版,duodecim) ④テイルズ(マイソロ3,ツインブレイブ,イノセンスR【PSV】)

主なものはこのぐらいだと思います。ではでは、お願い致します。







テイルズシリーズならどうですか??ヴェスペリアとグレイセフ。僕はどちらもプレイしましたが、どちらも良かったですね。特にヴェスペリアは、シンフォニア並みにやり込むほど、ゲームの質、戦闘、ストーリー性が良く出来てました。グレイセフは戦闘が今までのテイルズと違って、とてもスタイリッシュで、爽快でしたね。

後は少しマイナーですけど、『トラスティベル ~ショパンの夢~ ルプリーズ 』というゲームですね。

ps3のソフトでおもしろいソフトって何がありますか?

ps3のソフトでおもしろいソフトって何がありますか?







私がやって面白かったのは



龍が如く3

トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ

侍道3 plus



などです。

長所・短所はありますが、私は素直に面白いと思いました。








FINAL FANTASY XIII

テイルズオブヴェスペリア

DEVIL MAY CRY 4

BAYONETTA

無双OROCHI Z

アンチャーテッド

CALL OF DUTY

BATTLE FIELD BADCOMPANY

NINJA GAIDEN



こんなもんですかね。

参考になれば幸いです

Xbox360が壊れました。 赤の三つのリングがつきました。 (ただWikipediaの画像と...

Xbox360が壊れました。

赤の三つのリングがつきました。

(ただWikipediaの画像とは若干場所が異なり右上部分が点灯していません。)




買った物は「Xbox 360 コア システム トラスティベル ~ショパンの夢~ プレミアムパック」です。

本体裏には2006年と書いてありますが購入日は2007年の8月ですが、通販で買ったが故に店のはんこがありません。



この場合は3年修理は適応されるでしょうか?



会社は違いますが以前ソニー製の音楽プレーヤーも同様の状況でその通販の注文ページの印刷を添付したら無償で修理してくれました。



マイクロソフトもしてくれるのでしょうか?







あくまで購入日から3年間なので、買ったのが2007年8月なら延長保障の期限は今年の8月になりますね。

通販の納品書を入れておくのはいいと思いますよ。



手順ですが、

1. オンラインもしくはカスタマーサポートへの電話で修理依頼を出し、受付番号を取得する。

2. 宅配便の伝票の通信欄に、1で取得した受付番号を書く。とりあえず保証期間内なら着払いでOKなのは確認している。

3. 発送する。カスタマーサポートへの電話で依頼した場合は、宅配業者に取りに来るよう手配してもらうこともできる。オンラインでの依頼では受付完了のメールに宛先が書かれている。

4. 地域にもよるが1週間ほどで修理が完了して戻ってくる。この時1カ月分のゴールドメンバーシップのカードが同梱されている。

といった感じです。なので修理依頼の受付番号を取得してMSに送る形になりますね。








ここで修理すれば3000円です

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48090229







三つ点灯の場合はマザーボードごと交換しないと直らないので、某家電量販店やゲーム店では修理不可能です。

とりあえずサポートセンターに電話してみてください(メールは相手にしてくれない)。

おそらく無償修理してくれるでしょう







私のXBOX360はアマゾンで買い保障書のところに



購入印が入っておらずレッド リング オブ デスになりました



症状はまったく一緒でした



電話をして領収書のことを言ったら購入日がわかるか聞かれました



購入日がわかると言ったら無償修理適応されるとの事でした



2005年12月 初期型XBOX360を購入



2008年6月に故障し購入日入りの領収書と一緒に送り無償修理を受けました



修理箇所はマザーボードとアルゴンボード(本体電源スイッチ部分)の交換でした



本体に2006年と入ってるそうですがそれは製造年だと思います



購入日は2007年との事なので2010年8月まではRRoDにかぎり無償のはずですので



購入日がわかる領収書と一緒に送れば無料になるはずですが



一度電話で確認することをお勧めします



マイクロソフト以外でも修理受け付けているところもありますが



通常修理で修理不可能な場合改造修理になります



改造XBOXはマイクロソフトは認めていないのでXBOX LIVEに繋いだ場合



本体BANされる可能性がありますし



マイクロソフトでの修理も一切受け付けてもらえません



Wikipediaの画像は横置き画像です



縦置き・横置きどちらの置き方でも右上以外が赤く点灯します





ちなみに2009年12月31日レッド リング オブ デスで再び故障



修理時の新しい保障が90日のなので修理に電話だと1万3千円くらい



ネットからだと1万円くらいと言われました

PS3でRPGのオススメゲーム教えてください

PS3でRPGのオススメゲーム教えてください







トラスティベル~ショパンの夢~ですね。

他にRPG持ってないですw








「フォークスソウル」です。全く新しい操作性が楽しめます。なんでこれがマイナーなのか不思議なくらい。







オブリビオンも評判がいいです。







白騎士物語はそれなりに面白いです



後は戦場のヴァルキュリアがおすすめですね^^







ティアーズ・トゥ・ティアラがオススメ

★500枚★トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズでフーガ(2回目)に勝てません...

★500枚★トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズでフーガ(2回目)に勝てません!!!!

レベル上げもしたのですが、アイテムが減ってきました。これ以上アイテムを消費できません(泣)

レベルは24~26です。

勝てないというか、うまく防御ができないのです。ほとんどの攻撃をくらいます。

今までは、うまく立ち回っていたのか、ぎりぎりだったのか倒せてきました。でも、フーガ戦で止まったままです。。。



①「タイミングよくボタンを押す」コツがあれば教えていただきたいです。

②ストップ状態になるフーガの攻撃、なんとかならないものでしょうか?

③動画サイトで見てみると、相手の攻撃のほとんどに「チャンス!」表示が出ていますが、私の場合、時々しかでません。

これはなぜでしょうか?

④防御が成功しても、動画サイトで見たときのように、減りません。

攻略サイトにも、「ジャキューズは防御を失敗すると約3000のダメージが・・・」

と書いてありましたが、防御が成功して(透明な膜?ではじかれて)も3000以上のダメージをくらいます。



根本的に、下手だという事は承知の上での質問です。

なので、下手だから無理だと一蹴するのはご勘弁ください。



※すでに20回以上はフーガに全滅させられています。

これは何回もチャレンジすることで、少しでも防御のタイミングを掴めればと思った結果です。

でも全然勝てる気配がないので、最終手段として、知恵袋を頼っています。

本当に困っています。

どうかよろしくお願いします。



↓この人に勝ちたいんです!!!!!!!!!!







①タイミングよくボタンを押すコツ

攻撃を受けるキャラの頭の上を見る(Chance!が出た瞬間にボタンを押す)

②防御が出来ればダメージは受けますが、ストップ状態にはなりません。

ストップ状態になった場合、左スティックを動かすと早く回復します。

③正面から攻撃を受けるとChance!は出ます(背後から攻撃を受けると出ません)

背後から攻撃を受ける場合、防御ボタンを押すと少し相手の方に向きます。

1発目の攻撃は受けますが、2発目は防御できると思います。

④防御力が低いのでは。



対応策としては、

回復役に、ポルカとショパンをパーティにいれる(戦闘不能のみアイテムで回復)

エコーを溜めてから攻撃。必殺技の威力が16HITで2倍、24HITで3倍、32HITで4倍になります。

または、

アイテム補充にショップまで戻る(ビートで写真を撮りつつ、LV上げ)








どんどん戦って、経験値を上げて頑張って下さい!!

PS3の「トラスティベル~ショパンの夢~」ですが、ネットを見るとかなり叩かれてい...

PS3の「トラスティベル~ショパンの夢~」ですが、ネットを見るとかなり叩かれています。主にストーリーが叩かれています。

先ほどクリアしたのですが、ストーリーが叩かれている理由が全くわかりませんでした。ストーリーの特に後半がよくないというのをネットで多くの人が書き込んでおり、それを承知で買いました。

最後のポルカが崖から落ちた瞬間に「ネットはこのことを言ってたのか・・・」とは思いましたが、その後の展開でハッピーエンドになっています。音楽もマッチしており、感動して泣けたぐらいでした。

エンディングのスタッフロールも、他のゲームより力が入っているのがわかりました。かなり良作RPGと思うのですが・・・ひどい人は「俺は30時間何をやっていたのだろう」と書き込んでいる人もいました。

クリアした人、エンディングを見てそんなに悪い印象はありましたか?







ネットで叩かれているのは多分、ラストの部分が分かりづらいからだと思います。

Wikiなどを見ないと理解できない部分がありますし



でも個人的にはかなり楽しめました








結構いい出来栄えのエンディングでした。個人的には最後の場所は鏡天花の草原のほうがよかったけど・・・

あ でもエンディング前のショパンさんの「あなたがたは~」の発言はちょっと突飛過ぎて、もうちょっと別の言い方はなかったのかと今でも思いますね。

叩いている人は展開のはやさについていけない、ストーリーがわかりにくい、そこを指摘したいんだと思いますが、自分も1周目はわかりにくいと感じるところもありました。(2周目でちゃんと把握はできましたが)

ゲーム全体を通してもやりこみ要素は他と比べて少ないとはいえ、ストーリー・キャラ・バトル・音楽のすべていい出来栄えで、かなり楽しめる作品でした。







・・・「ネタばれ」の書き込みになりますので、詳しくは書き込めませんが、

私は、「Xbox360」版の「トラスティベル~ショパンの夢~」をクリアしましたが、

「エンディング」を見ましてそれ程、悪い印象はなかったです・・・。







【ネタばれ注意】

マイナーなゲームかもしれませんが、名作でしたね。

グラフィックもかなり綺麗ですし、バトルも面白いですし、敵の強さも絶妙でちょうどいい難易度でした。プレイ時間的にもちょうどいい感じでした。

ストーリーは解釈が難しいですね。そこが叩かれてしまうひとつの原因かもしれません。ゲームは人それぞれ評価が違いますので、自分が面白いと思ったら面白いんです。確かにハッピーエンドで終わりましたが、あのストーリーの本当の意味…、自分はちょっと怖い感じも受けます。

最初に崖から落ちて、最後も…、あの木についた無数のくじ…

良く考えると、自分は正直怖いです。

PSPとPS3のおすすめソフトを教えてください ジャンルはRPGかアクションか...

PSPとPS3のおすすめソフトを教えてください

ジャンルはRPGかアクションかロールプレイングなどでお願いします







私のオススメでよければ。



PSP

アサシン クリード ブラッドライン

ディシディア ファイナルファンタジー

空の軌跡シリーズ

ジルオール

エクシズ・フォルス

ヴァルキリープロファイル~レナス~

ファンタシースターポータブルシリーズ

ジャンヌ・ダルク



PS3

トリニティ・ユニバース

アサシン クリード Ⅰ・Ⅱ

ベヨネッタ

NINJA GAIDEN Σ2

メタルギア ソリッド 4

トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ

ロロナのアトリエ

侍道3



他にもたくさんありますが、長くなりそうなのでこの辺で。

気に入るソフトが見つかると良いですね。

PS3のお勧ゲームを教えてください。

PS3のお勧ゲームを教えてください。

題名のとおりです。



PS3を最近やりたくなってきたので、質問しました。



今までやったことのあるゲームは



・FF13



・バイオハザード5



・戦場のヴァルキュリア



・龍が如く3,4



・三国無双



・CoD4 ブラックオプス



・ガンダム無双



・メタルギアソリッド4



僕が覚えてる中ではこれです。



これ以外のゲームでお勧めのものがあったら教えてください。







ロストプラネット2

オンラインで1〜4人に銃などで怪物、人と戦ってストーリーを進めていきます

対戦も可能です

ステージは森の中や、建物のなかなどです



デビルメイクライ4

悪魔と闘い、育てていきます



キャサリン

パズルゲーム&アドベンチャーです

ストーリーがおもしろかったけど短かったですね…



トラスティベル〜ショパンの夢〜

ショパンが死ぬ間際にみた夢の中でいろいろな人に出会い、戦っていく物語です

アクションRPGで、けっこうシビアな戦闘です



テイルズ オブ グレイセスf

アクションRPGです

ながい時間遊べると思います








この手が好きなら僕と似てます♪



他には、ゴッドオブウォー3、グランドセフトオートⅥ、



個人的にはCOD4ブラックオプスをオンラインでプレイするのが一番面白いです。



もしオンラインでプレイしていないのならおすすめします。



ゲームを数倍楽しめます。







・デモンズソウル

・ニーアレプリカント

ですかね。

どちらも廉価版が発売されているので安いですよ。

いまPSNが障害中なことを考えると、ニーアレプリカントかな。

ロストオデッセイについて 私はロストオデッセイをやってみたいのですが一つ不安...

ロストオデッセイについて

私はロストオデッセイをやってみたいのですが一つ不安があります。
なぜなら評価が非常によかったブルードラゴンが自分にはまったく合わなかったからです。マップは広いわ、アイテム多すぎだし、バトルは単調すぎてすぐあきてしまいました。最近はまったRPGといえば「トラスティベルショパンの夢」がマップも広すぎではなく戦闘も楽しくてはまりました。ブルードラゴンに失敗した私にはロストオデッセイも楽しむ事はできないでしょうか??またロストオデッセイのマップは広いでしょうか?教えて下さい!!







私も、trbsf769さんと同じ感想で、

「ブルードラゴン」のマップの広さを楽しめなかった…者なのですが、



私の場合は、「ロストオデッセイ」を先にプレイしたのですが、



マップの広さ…という要素は、

「ブルードラゴン」に比べると、無かった・・・と、思います。



ただ、逆にブルードラゴンと違って、

絵が繊細なので、

アイテムなどを探すのが…、少し大変でした;



あとは、FFのようなゲームと比べると、

街のマップが多いような…気がしました;





全体的に、懲り過ぎてる…というのが、印象的です。





FFだと、「FF8」と「FF12」を合わせたような世界観だと・・・思います。





今日、またプレイしてみての感想です。



このゲームで、とても大きく関わってくるのが、



<千年の夢>ですが、



これは、≪小説≫形式で表現されているのですが、



私が思うのは、

内容として、様々な場面での人の様子が書かれているので、



例えば、今さら、<自我>が出来上がっているような方が読むと…、



少し、萎える。。。ようなところもあると思います;



色々な視点から、小説が書かれているので。。。。。





主人公が、第三者の視点から出来事を見てるので、



私個人的には、もう少し、ゲームに入り込んだ。。。形で



色々な事が表現されていれば・・・良いと思いました。。。





私が思ったのは、



このゲームは、



やはり、[若い人向き]だと思います。





≪ネタばれ≫ですが。。。



小説も、一つ一つの内容が違うので;



重いような気がしますし。。。



これだけ多くの物語を説明する理由が。。。



わからない。。。という感想も浮かびました。。。。。





少し、レビューっぽくなりましたが。。。



この辺で、失礼しますm(__)m





最後に;「ロストオデッセイ」は、



FFよりも、



マップの一つ一つが、



≪広い≫



という感じがします。





ゲームのキャラクターも、

FFよりも、

大きいので、



ゲームよりも、<映画>のような



感覚に、近いと。。。思いました;








やってみて気に入らないならアンスコすれば?



君のいう感性は私にはわからないから参考には

ならないだろう

女性の方で、オススメのゲームを教えて下さい。 初めまして。20代前半の女です...

女性の方で、オススメのゲームを教えて下さい。



初めまして。20代前半の女です。


何か新しくゲームを始めようとしているのですがなかなか自分好みのゲームが見つかりません。

そこで、以下の条件からオススメのゲームがあったら教えてほしいです。





・できればDS、PSP。なかったらPS2でもいいです。

・主人公が女、または女にできる。

・名前変更が可能。

・キャラクターなどの絵やグラフィックが綺麗、子供っぽくない。

・女キャラはかわいい、綺麗。男キャラはかっこいい。

・恋愛要素あり。

・自由度が高い。

・ジャンルはRPGか恋愛ゲーム、シュミレーションゲーム。





全て当てはまらなくてもいいです。



今まで

・FF系

・無双系

・ジルオールインフィニットプラス

・どうぶつの森

・牧場物語

などはやったことあります。



長くなりましたが、回答の方よろしくお願いします。







FFクリスタルクロニクルシリーズ

ラジアータストーリーズ

トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーグ



がおすすめです。



私もかわいくてきれいなゲームが好きなんですが

なかなか無いんですよね。








GCですが、バテンカイトスはどうでしょう?

グラフィックはGCの中ではかなりキレイです。

キャラは人それぞれ好みがあると思います。

プレイヤーはいちおう妖精です。

RPG+恋愛要素アリみたいな感じです。

2と1がありますが、1をおすすめします。

1の方が絶対面白いです。かなり奥が深いです。

いままでプレイした中で1番面白いゲームでした。

男でスイマセン。







PSPのモンスターハンターポータブル2ndGですね

恋愛要素以外は全て網羅しています



女性プレイヤーも非常に多く、発売一年たった今でもやりはじめる人たくさんいます

集める要素と味方のネコを育てる要素があるため

実は女性ほどこだわったプレイヤーが多いです

多人数プレイも魅力で、女性だけのオフ会もあるようです



ゲーム自体アクション要素高く、慣れるまで10時間位かかりますが

一度はまれば400時間はゆうに遊べます

やっとの思いでPS3を買ってもらいます。 そこでどのゲームを買うかですが、「テ...

やっとの思いでPS3を買ってもらいます。

そこでどのゲームを買うかですが、「テイルズ オブ ヴェスペリア」は絶対買うつもりです。


あと一つ買うのですが、候補として「トラスティベル ~ショパンの夢~ ルプリーズ」「剣と魔法と学園モノ。3」「Top Spin3」「Power Smash3」をあげています。

どれが面白いですか?

よかったら理由も教えて下さい。



ちなみにどれも前作はやったことありません。







やったことあるのはトラスティベル。ストーリーが進むと戦闘システムが変わるので最後まで新鮮な気持ちでプレイ出来ます。戦闘システムはレベル1~6まであります。最後のほうは一瞬の判断ミスが勝敗を分けるでしょう。自分の行動ターンまでに次にどんな行動をするか考えておかなければなりません。と言ってもゲームの難易度はそんなに高くはないですが。








では、私は「剣と魔法と学園モノ。3」について



過去回答の使いまわし(少し加筆)でw



過去作(剣と魔法と学園モノ。/剣と魔法と学園モノ。2(2G含む))とは世界観等共通部分もありますが、基本的には3から始めて問題ありません。



まず、序盤の難易度は高めです。

最初のダンジョンで、クエストクリアに必要な中ボス倒し、次のダンジョンに進むと、雑魚戦でも死ねそうになります(種族によっては死にます)



なら、武器・防具強化すれば良いと思うかも知れませんが、ととモノの装備は基本、合成作成です。

(店売りのは、高い・種類少ない・買える数が決まっているの三重苦ですw)



合成に必要となる素材(壊れたxx等)が「「絶望的なほど入手できません」」

また、学科ごとに得意武器が決まっており(例えば、ガンナーなら銃)、その相性まで考慮する場合(相性が良いと与ダメの向上が期待できます)「「全くといって入手できません」」



その他、パーティー全体への毒の罠などがありますが毒消しのアイテムで連続し、毒を浴びたPTメンを回復したくても、操作性の悪さで同じアイテムを連続して使えない(FFなどと異なり、余計な「ひと操作多い」仕様になっています)ので、そのあたりでもイライラします。



その他、操作性は全体的に「「ひと手間多い」」と感じる面があり、同じことが戦闘にも言えます。



基本的には、コツコツ・ちまちまってのが性に合わない人には、お勧めしませんので、ととモノ3についての購入ご判断の参考にしてみてください。







「Top Spin3」「Power Smash3」はやったことがあります。

同じテニスゲームなのですが、二つは全然違います。

「Top Spin3」は操作になれるまで難しいですが、慣れてからは凄く楽しいです。フェデラーやナダル、ロディックなどのフォームが忠実に再現されており、本物の試合を見てるみたいです。画質もものすごく綺麗です(HDMI端子使用)。デメリットとしては、あまり店に置いていない、4000円くらいと割高、近日中にTop Spin4が出るといったところでしょうか。

「Power Smash3」は、簡単にスーパープレイが出来ます。ストロークも気持ちいいくらい強打できるので爽快感はあると思います。値段もヤフオクで2000円くらいなのがいいですね。デメリットとしては、ミスが少なかったりと、いかにもゲームをしてるといった感じです。ちなみにPower Smashライブマッチという別作はやめておいた方がいいと個人的に思います。

まとめると、前者はよりリアリティを求める方にオススメ、後者は簡単にテニスゲームを楽しみたい方にオススメです。



まぁどちらも楽しめるので買って損はしないと思います。

あとの二つのゲームは知らないので他の回答者の方を参考にして下さい。

トラスティベルショパンの夢で質問です。 PS3最近購入の初心者で昨日ロールプレイ...

トラスティベルショパンの夢で質問です。

PS3最近購入の初心者で昨日ロールプレイングゲームがしたく、購入しました。
自分的には満足で楽しく進んでいるのですが、一つどうしてもわからなく不便なので、誰かわかる方いらっしゃれば教えて下さい。

戦闘中ではなく、フィールド画面の時にHP回復はアイテムしかこのゲームは出来ないのでしょうか?説明書見ても解らなく、いろいろ試したのですが…。アイテムで回復するか、戦闘中に回復の技でなるべく回復させて物語一応進めています。

でもフィールドでのキャンプ画面で回復できないのが不便で不便で…。

回復アイテム山盛り持ち歩くしか方法ありませんか?説明書等見落としてるのかもしれませんが、やはりロールプレイングゲームで戦闘中しか回復できないのもおかしいかなと思い質問させて頂きました。また話的にもポルカは回復する魔法を使える設定上、なにか通常時回復できないとおかしいかなと思い、質問させて頂きました。

見落としてるかもしれませんが、方法ありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。







魔法や技での回復は戦闘中のみです。

今されている「出来るだけ戦闘中に回復する」と言う方法できついようなら、バランスに影響しますがビート君の写真を活用してください。

馬鹿みたいにお金に余裕が出来ます。

トラスティベル ショパンの夢の最後の音楽「命のかたち」ってどこで聴けるんですか...

トラスティベル ショパンの夢の最後の音楽「命のかたち」ってどこで聴けるんですか?







エンディングで「fin」と表示されたあと、しばらくほっといてみてください。



内容については触れませんが、「トラスティベル」との関係性は0です。完全におまけです。

トラスティベル~ショパンの夢~PS3版とXBOX360版の違いについて

トラスティベル~ショパンの夢~PS3版とXBOX360版の違いについて

現在、トラスティベル~ショパンの夢~はPS3とXbox360にあるようですが、どちらがオススメですか?戦闘システムやBGMは人気あるようですがストーリー特に360の方は意味不明と不評でした。PS3ではどうなっているのですか?他に違いはありますか?PS3は中古で5000円ほど、XBOX360は1000円~2000円でした。値段的には360なんですがPS3のほうが新しく色々追加されているようなので、劇的な変化【ストーリーの変更、何かの修正】があるのでしたらPS3版を購入しようかと思っております。

このゲームは面白いか、PS3版とXBOX360版の違いと値段も含めどちらがオススメか、ストーリーの内容評価などみなさんのご意見をお聞かせください。宜しくお願いします!







イベントの追加やコスチュームの追加、仲間になるキャラクタの増加(Xbox360版でも登場はしていたがパーティに加えることは出来なかった)、マルチエンディング、ダンジョンの追加等、わりと追加要素は多いようですがストーリー関連はお調べになったとおり元がひどく、多少のことではその評価を覆すことは出来ないと思います。

今すぐやりたいのであれば安く買えるXbox360版、待てるのであれば値崩れを待ってPS3版を買うのがよろしいかと。

追加キャラが気に入って今すぐやりたいと言うならそれはそれでありだと思いますが。

トラスティベル~ショパンの夢~についてなんですが、ラスボスがショパンらしいで...

トラスティベル~ショパンの夢~についてなんですが、ラスボスがショパンらしいですがどうしてですか?仲間として行動してたのに……


ストーリーを進めたらわかると思いますが気になって仕方ないので、どなたか教えてください。







トラスティベルはショパンの夢のお話ですよね?



ですから、ショパンが夢から覚めるための最後の試練としてポルカとその仲間たちと戦います。



ショパン戦で勝てば、現実でショパンが死んでEND

ショパンが勝てば、現実でショパンが目覚め、END

です



裏ボスもいるので頑張って下さい

トラスティベル~ショパンの夢~をプレイ中なのですが たいしたことないのですが逃...

トラスティベル~ショパンの夢~をプレイ中なのですが

たいしたことないのですが逃亡回数とかは後々なにか関係してきますか?







関係ないです。

でも、カウントされてるはずです。



個人の成績みたいのをみるとクリア時間とか逃避回数

全滅した回数とか表にでてます。

2012年4月28日土曜日

PS3、Xbox360のどちらを購入するか悩んでおります。 1番の目的は、「テイルズオブ...

PS3、Xbox360のどちらを購入するか悩んでおります。

1番の目的は、「テイルズオブヴェスペリア」なのですが、PS3に移植される、ということで…。


TOVをプレイしてからのことも考え、より充実したソフトのある方を選びたいのですが…(ほぼRPGしかやりません)

金銭的な都合もあるのでPS3はやはり考えてしまいます。ですが箱は洋モノが多いらしく…(あまり惹かれませんでした…)



どちらが良いのでしょうか







『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』が目的であれば、PS3の方がいいと思います。

PS3版『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』は移植とは思えないほど追加要素が半端なく多く、もはや完全版状態なので。PS3にも『白騎士物語(PS3のみ)』や『トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ(Xbox360版の移植+追加要素)』といったRPGがあり、2009年冬に『エンド・オブ・エタニティー(Xbox360でも発売)』と『ファイナルファンタジーXIII(PS3のみ)』が発売予定となっています。一応PS3でも立て続けにRPGが発売されます。また『ラストレムナント(Xbox360版はすでに発売)』と『ファイナルファンタジーヴェルサスXIII(PS3のみ)』が発売日未定です。もしかしたらXbox360用ソフト『スターオーシャン4』のPS3移植の可能性があるかもしれません。

移植されたら、ラッキーということで。



僕は、PS3をオススメします。





↓PS3版『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』追加要素

・藤島康介さん描き下ろしの新キャラクター「パティ=フルール」の追加

・Xbox360版のメインイベントでボイスの入って無い部分を追加収録

(メインイベントフルボイス化)

・追加ボイスは台本5冊(追加スキット1冊)分のボイスが収録されるとのこと

・ユーリ役声優の鳥海浩輔さん曰く

「追加収録の台本がXbox360のときと同じくらいあった」

・PS3版独自のイベントシーンやサブシナリオが追加予定

・映画版テイルズと連動のイベントも追加予定








1番の目的がTOVなら選択枠はPS3しかないですよ







PS3をお勧めします。



質問者様の質問を見る限り、洋ゲーはあまり好きではなさそうですし何より一番の目的のTOVが追加要素ありでいしょくしますしねぇ。しかもその追加要素がすごいですから。







ほぼRPGしかやりませんということでしたら、どちらかと言えばPS3がお勧めでしょう。

Xbox360は日本での売り上げ台数がさほど多くないのでどうしても日本でしか売れない日本製のオフラインRPGのラインナップはあまり多くなりません。(海外である程度売り上げが見込めるのであれば出るかも知れませんがといったレベルになります)

もっとも画面の綺麗さを重要視しないのであればDSかWiiあたりが一番良いのかも知れませんが。







PS3で発売予定のテイルズオブヴェスペリア完全版は、Xbox360にない要素があるみたいなのでPS3を買われた方がいいと思います。FF13も出ますからPS3の方がいいと思いますね。



PS3は、インターネット閲覧出来ます。ニコニコとYouTubeも見れます。



私は、PS3をオススメします。







ゲーム以外に出来ることに着眼してみたらいかがでしょうか?

Xbox360はDVD、CDの再生。

アップコンバート機能なしです。

PS3はBD、DVD、CDの再生。

アップコンバート機能の搭載です。

PS3のアップコンバート機能は

その辺で発売されている

DVDプレイヤーより優れています。

以上の点から見るとPS3の方が優れてますね。

値段に見合う活躍はしてくれると思います。

Xbox360でオススメRPG Xbox360で私に合うオススメのRPGはありますか? ...

Xbox360でオススメRPG



Xbox360で私に合うオススメのRPGはありますか?



●オフ専です

●週2~3回起動で1回2時間くらい、のんびりプレイします


●Xbox360ではラストレムナントしかRPGはやってませんが面白かったです

●値段はオークションを含めて3000円前後

●好きなRPGは、ラストレムナント・FF5~10・幻想水滸伝1~3・ロマサガ2

●暇つぶしでやるので、作業が多いの歓迎

●通常クリアだと1週間くらいで終わってしまうので、グッドエンディングがあるといい

●1ヶ月以上はやりたい





RPG以外にも、長く遊べるゲームがあれば教えてください

ベストアンサーは、実際に調べて購入するソフトを教えてくれた方にします







合いそうだなと思う順に並べると

「エンドオブエタニティ」 … コマンド式であるが戦略性も要求される斬新な戦闘システム。キャラも魅力的

「スターオーシャン」 … いわずと知れたSF系アクションRPG

「インフィニットアンディスカバリー」 … マップと戦闘が共通なアクション式シームレスバトル

「トラスティベル ~ショパンの夢~」 … ターン制とリアルタイムが融合した戦闘システム



質問者様がプレイしたのはほとんどコマンド(ターン)式であるのに対し、

ここに上げたのはリアルタイムが多いです。

※完全なコマンド式でおすすめできるのは「ブルードラゴン」「ロストオデッセイ」「ラストレムナント」くらいなので。





他に長く遊べるRPGなら「オブリビオン」や「Fall out 3」、「mass effect」「Fable 2」

がありますが、これらは視点がTPSかFPSで、キャラも濃いです。

※いわゆる和製PRGとは少し離れている。








ラストレムナントは凄く楽しかったですね!不満もありますが久しぶりにはまりました。

自分のオススメはテイルズとインフィニットアンディスカバリーです。

でもそれより更におすすめなのが、オブリビオンとFallout3ですね。

とっつきにくい部分もあると思いますが日本のRPGとは違う楽しさがありますよ!



RPG以外ではあつまれ!ピニャータ 時間を忘れしまうから危険ですw







セイクリッド2

通常クリアやグッドエンディングというわけじゃありませんが、

クエストがたくさんあるので時間はつぶせるかと。



3000円かと言われると、微妙ですが。







テイルズオブヴェスペリアがおすすめです!







好みに合うか分かりませんが、オブリビオンなんかはどうでしょう。



洋ゲーで日本のRPGとは全然違いますが、相当長く遊べると思います。とにかくやれることが多いので、何回もキャラを作ったりという遊び方もあると思います。



ただシステムが結構難しいので、覚えるまで少し時間がかかるかも。覚えてしまえばはまります。



http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/

360で作り込みがすばらしいと思うソフトを紹介してください~。

360で作り込みがすばらしいと思うソフトを紹介してください~。







個人的にはこの辺かと



「The Elder Scrolls IV : オブリビオン 」

「faulout 3」

「Mass Effect」

「トラスティベル ~ショパンの夢~」








専門的に見れば、「処理落ち」など、粗がありますが、個人的には、

クオリティーが高く、「Xbox360」でのグラフィックが綺麗な、「地球防衛軍3」



作り込みも素晴らしい出来かと思います・・・

「PS2」の頃から、「地球防衛軍」、「地球防衛軍2」・・・そして、「3」と進化しました。







間違いなくDEAD SPACEでしょう。プレイ画面には一切の情報も表示されず、HPまでが宇宙服の一部となっており、違和感がなく、そしてあの臨場感がハンパなく作り込みも素晴らしいです。かなりグロいので苦手な人にはオススメしません。日本発売禁止になったのもわかる気がします。







私は「Forza Motorsport 3」です。



挙動は言うまでもなく、イヤホンを付けないと判らない位に小さく「カコッ」とシフトチェンジ時に音がしていたり、映像に関して言えば、2と比べて劇的に綺麗になっていてビックリしました。

(あ、でもドライバー視点時の車の内装は、正直かなりショボいと思います)







アイドルマスター

グラフィック、3Dモーションもすごい。挿入歌は、ただのゲームミュージックと呼ばせないほどの作り込み。

特にオーディション部分のシステムの作り込みは神です。まさに実力と運の代名詞です。







OBLIVIONは素晴らしかったです!







Xbox360は絶滅しかけのシューター(2DSTG)の為のハードです。

4月22日にケツイ・絆地獄たち・EXTRAが発売されましたが、ファンは待ちに待ちました。PS3では出せない代物(シロモノ)です。

お時間があればこのサイト http://khex.blog42.fc2.com/blog-entry-137.html でシューターの情熱を確認して下さい。

PSP3000を買いたいなあ、と最近思っているのですが、惹かれるソフトが数本しかあ...



PSP3000を買いたいなあ、と最近思っているのですが、惹かれるソフトが数本しかありません。



僕が好きなゲームは、



ゼルダの伝説シリーズ

テイルズオブシリーズ


スーパードンキーコング2

MOTHER2

スマブラDX

ビューティフルジョー

トラスティベル ショパンの夢

アリスマッドネスリターンズ

デビルメイクライ4

ラブプラス



です。





ゲーム性はアクション寄り、グラフィックは少しポップめなものが好きなようです。(ターン制戦闘はだるい、リアルすぎるグラフィック(インファマス等?)は地味な感じがする)



ただしシステム面は平凡でも世界観や全体の雰囲気が独特で魅力的なら好きになる可能性もあります。

(アリスマッドネスリターンズ、マザー2、ゼルダ風のタクト等)





今PSPソフトで興味があるのが



ソウルイーターバトルレゾナンス

テイルズ レディアントマイソロジーシリーズ

キングダムハーツ

フォトカノ

アマガミ



らへんなのですが、自分がそこそこ楽しめるのはやはりこのぐらいなのでしょうか?





こんな自分にもし何かおすすめのソフトがあれば教えてくださいー。









ファンタシスター系

ディシディア系

あとは

モンハン3rdかな

このps3ソフトの中で特におすすめのソフトを教えてください。 スターオーシャン4 ...

このps3ソフトの中で特におすすめのソフトを教えてください。

スターオーシャン4

ニーアレプリカント

テイルズオブヴェスペリア

トラスティベル ~ショパンの夢~

新しくRPGをやりたくていろいろ迷っています。



私が重要に思う点

・悪役が映える

・音楽(特に戦闘音楽)

・戦闘が楽しい



です。ちなみにFF6、7、9、13、ディシディア、ゴッドオブウォー、鬼武者、スターオーシャン2、白騎士物語、ブレスオブファイア3あたりはかなりハマりました。



よろしくお願いします!!







ニーアレプリカントがおすすめです。

序盤からずっと双子のお姉様がいろいろ面倒見てくれるのですが、頼れるお姉様で最高です。

重要に思える点も満たしていると思います。最後までやってみてほしいです。








私はテイルズかスターオーシャンですね。あと、選択肢にないですがゴッドオブウォーや鬼武者みたいなアクションが好きならNINJAGAIDENΣやデビルメイクライ4なんかもオススメです。







重要に思う点にぴったり当てはまるのはトラスティベルだと思います

購入するならベスト盤のトラスティベル ショパンの夢 ルプリーズをお勧めします

悪役も味方も非常にいいキャラクターが多く世界観も素晴らしいです

音楽はテイルズの桜庭さんが本気を出したと言われるほど非常に素晴らしいクオリティです

戦闘はアクションとターン制RPGをうまく混ぜ合わせたシステムで凝ったつくりになってます

あとヒロイン? のポルカちゃんはかわいいです

PS3 トラスティベル ショパンの夢が安くうっているサイトありませんか??

PS3 トラスティベル ショパンの夢が安くうっているサイトありませんか??







通販サイトAmazonは安いですよ。

他のソフトも安く販売されていますので、確認してみるといいと思います。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%...

Xbox360ついて質問です。

Xbox360ついて質問です。

今度Xbox360を購入しようと思っています。



モンスターハンターフロンティアとコールオブデューティーシリーズのソフトを購入しようと思っているのですが、その他でXboxらしいソフトが思い浮かびません。



Xboxを購入したらこれはやっといた方がいいと思うソフトはあるでしょうか?



PS3で言うデモンズソウルなどの、その据置でしかできないようなゲームを知りたいです。







「Xbox360」ゲームソフト(※マルチタイトル含む)



◇地球防衛軍3(独占ソフト)

◇レフト4デッド、「2」

◇デッドライジング、「2」

◇アランウェイク(独占ソフト)

◇ギアーズオブウォー、「2」(独占ソフト)

◇バトルフィールド:バッドカンパニー、「2」

◇エースコンバット6解放への戦火(独占ソフト)

◇フォルツァモータースポーツ3(独占ソフト)

◇プロジェクトゴッサムレーシング3、「4」(独占ソフト)

◇パーフェクトダークゼロ(独占ソフト)

◇HALO(ヘイロー)3/ODST/Wars(独占ソフト)

◇メダルオブオナー/エアボーン

◇ゴーストリコンアドバンスウォーファイター、「2」

◇オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング

◇アーミーオブツー

◇メトロ2033

◇マスエフェクト、「2」

◇ダークサイダーズ~審判の時~

◇ブルードラゴン(独占ソフト)

◇ホームフロント

◇スプリンターセルコンヴィクション

◇ベヨネッタ・・・あきらかに、「PS3」の方が劣化しているソフトです。

◇トゥームレイダー:アンダーワールド/レジェンド

◇ソニックワールドアドベンチャー

◇ミラーズエッジ

◇トゥー・ヒューマン

◇ガンダムオペレーショントロイ

◇アサシンクリード

◇あつまれ!ピニャータ(独占ソフト)

◇お姉チャンバラvorteX~忌血を継ぐ者たち~

◇トラスティベル~ショパンの夢~

◇アーマード・コアフォーアンサー

◇ティロック

◇ザ・ダークネス

◇ストラングルホールド

◇グランド・セフト・オートⅣ

◇アローン・イン・ザ・ダーク

◇H・A・W・X

◇クロスエッジダッシュ



など・・・一応、参考まで・・・「Xbox360」は、ゲームグラフィックが

非常に綺麗で、リアルなゲームプレイを楽しめますし、洋ゲー含み、

他ソフトが豊富で、マルチタイトルの劣化が少なく、オススメ機種です。



(補足)

一応、「マルチタイトル」(※両機で発売されるソフト)でしたら、

「Xbox360」版の方が、あまり「劣化」せずプレイ出来ますのでお勧めです。








melt_miku_01さん、こんにちは



FPSなら、Halo シリーズ

TPSなら、ギアースオブウォー シリーズ

レースゲームなら、Forzaモータースポーツ3 ウルティメットエディション

ハードなアクションゲームなら、ニンジャガイデン2 (※Σ2がハヤシライスなら、こちらは本場のカレーライス)

ホラーゲームなら、アランウェイク

箱庭ゲームなら、ライオットアクト

SF風洋RPGなら、マスエフェクト シリーズ (※1から始めるべき)

ファンタジー風洋RPGなら、Fable シリーズ

ドラクエ風JRPGなら、ブルードラゴン

FF風JRPGなら、ロストオデッセイ

ノベル系ゲームなら、シュタインズゲート

シューティングゲームなら、ジオメトリーウォーズ シリーズ

RTSなら、Halo Wars



ぱっと思いつくのはこんな感じです。







ヘイロー

ギアーズ

マスエフェクト

アランウェイク

フェイブル

などでしょうか?

xbox360のソフトについて

xbox360のソフトについて

xbox360は洋風のゲーム(洋ゲー)が多いと皆さん知ってる方が大半だと思います。



そこで!!

xbox360の日本のゲーム(和ゲー)を出来るだけ沢山教えて頂けないでしょうか?

一番多く教えて下さった方にBAを差し上げようと思います。







リッジレーサー6

エブリパーティ

テトリス ザ・グランドマスター エース

真・三國無双4 Special

DEAD OR ALIVE 4

【eM】-eNCHANT arM-

通信対戦麻雀 闘龍門

天外魔境 ZIRIA

真・三國無双4 Empires

Over G

ランブルローズXX

ゾイドインフィニティEX NEO

ザ・コンビニ200X

プロ野球スピリッツ3

ファイナルファンタジーXI

LoveFOOTBALL 青き戦士たちの軌跡

スペクトラルフォース3 イノセントレイジ

クロムハウンズ

バレットウィッチ

首都高バトルX

旋光の輪舞 Rev.X

ゼーガペインXOR

BOMBERMAN Act:Zero

戦国無双2

剣豪ZERO

アクアゾーン 〜LIFE SIMULATOR〜

デッドライジング

PROJECT SYLPHEED

天誅 千乱

カルドセプト サーガ

DEAD OR ALIVE Xtreme 2

スーパーロボット大戦XO

ブルードラゴン

ゼーガペイン NOT

地球防衛軍3

お姉チャンバラ vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜

ファンタシースターユニバース

ワールドサッカーウイニングイレブンX

ロスト プラネット エクストリーム コンディション

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

A列車で行こうHX

アイドルマスター

ヴァンパイアレイン

ディアーリオ リバース ムーン レジェンド

FuzionFrenzy2

アーマード・コア4

アブソリュート ブレイジングインフィニティ

トラスティベル 〜ショパンの夢〜

Fatal Inertia

無双OROCHI

オペレーション・ダークネス

ビューティフル塊魂

ゾイド オルタナティブ

BLADE STORM 百年戦争

エースコンバット6 解放への戦火

真・三國無双5

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008

GUILTY GEAR 2 OVERTURE

アポカリプス ディザイア ネクスト

ロストオデッセイ

バーチャファイター5 ライブアリーナ

桃太郎電鉄16 GOLD

式神の城III

ガンダム無双インターナショナル

セガラリー REVO

デビルメイクライ4

アイドルマスター ライブフォーユー!

戦国無双2 with 猛将伝

アーマード・コア フォーアンサー

ライデンファイターズ エイシズ

バトルファンタジア

ロストプラネット コロニーズ

ドラゴンボールZ バーストリミット

NINJA GAIDEN 2

ガンダム オペレーショントロイ

ソウルキャリバーIV

テイルズオブヴェスペリア

無双OROCHI 魔王再臨

インフィニット アンディスカバリー

ジャンライン

雷電IV

ラスト レムナント

オトメディウス ゴージャス!

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009

アガレスト戦記 リアピアランス

ガンダム無双2

ニンジャブレイド

ストリートファイターIV

ソニック ワールドアドベンチャー

シューティングラブ。200X

スターオーシャン4 THE LAST HOPE

怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル

カオスヘッドノア

侍道3

バイオハザード5

イレブンアイズ クロスオーバー

デススマイルズ

真・三國無双5 Empires



FF11は一個にまとめました。ダウンロードタイトルは入れてません。

PS3オススメのRPGってありますか? 今までやったのはヴェスペリアとFF13です。 ...

PS3オススメのRPGってありますか?



今までやったのはヴェスペリアとFF13です。



出来れば何処がオススメかも書いてくれるとありがたいです。




どうかよろしくお願いします!!







スターオーシャン4



セイグリッド2



白騎士物語

どうでしょう^^?

ちょっと癖がありますが、トラスティベル ショパンの夢



参考になれば嬉しいです^^

エースコンバット6はプレステ3で出る予定はないんですかね?

エースコンバット6はプレステ3で出る予定はないんですかね?







な~んにも発表はありませんねぇ。



Xbox360に出したソフトウェアが、Xbox360専用タイトルというワケでも無いので、今後移植されるかもしれないし

されないかもしれない。



ナムコブランドで出た、トラスティベル~ショパンの夢~は現在移植作業中らしいし。

PS3/Trusty Bell ~ショパンの夢~ :

http://namco-ch.net/trustybell_ps3/index.php



バンダイブランドで出た、ゼーガペインシリーズは、これはまず絶対にPS3では出ないはずですけど。

元々がマイクロソフト側から出てきた企画らしいので。








数年後にまたリメイク版としてなら無きにしもあらず

プレステのメタルギアがゲームキューブでリメイク版として出たのが例



ただしめんどくさいから余程のことがない限り有り得ない

プレステ3用に細かいデータ書き換えてバグのチェックとか

人件費・開発費などでお金が沢山かかるよ……



今のエースコンバット6ならわざわざプレステ3に移植する必要は無いと思うし







7がPS3でっていう人のは、ただの願望ですよ。

6がPS3で出る可能性はいまのところは0です。開発者のインタビューで360で今後展開していくと答えていました。

海外でよく売れるソフトなので、やはり360かWiiになるんでしょうね。







まだ分かりませんが、エースコンバット7はPS3で、という可能性はあります。リッジレーサーは実際にそうでしたが・・・

XBOX360で面白いRPGを教えてくだい。

XBOX360で面白いRPGを教えてくだい。







オススメは…



ブルードラゴン

ロストオデッセイ

テイルズオブヴェスペリア

トラスティベル~ショパンの夢



などです(^-^)








人によって面白さの基準は違うし難しいですね

ブルードラゴン、ロストオデッセイ、テイルズ、オブリ、インフィニットアンディスカバリー…

十分楽しみました

結局は他人がどう思うかより自分が楽しめるかだと思います。

クリアしたけれど、既に中身を綺麗さっぱり忘れてしまったRPGってなんですか? 私...

クリアしたけれど、既に中身を綺麗さっぱり忘れてしまったRPGってなんですか? 私はロマサガのミソルトレルシング?みたいなタイトルのゲームです。ほらもうタイトルすら忘れかけてます。なんか雑魚敵が

すごい勢いで強くなって、大苦戦した記憶だけぼんやりとあります。







昨今では間違いなく「トラスティベル ショパンの夢」です



本当に夢の中に置いてきてしまいました



最後に説教されたことだけ覚えています








JRPGのほとんどです。

プレイしたゲームはいっぱいあった気がしますが、いちいち名前を挙げようとすると、それすら思い出せません。

テイルズオブヴェスペリアについて

テイルズオブヴェスペリアについて

対応機種はXBOX360と決まりましたがPS3でも出ると個人的には信じています。

皆さんはどう思いますか?意見を聞かせてください。







テイルズオブヴェスペリアはおそらくPS3でも出ると思います。

根拠としては、

1:バンナム自体がマルチ化を否定したコメントを出してない

2:「トラスティベル ショパンの夢」がPS3で発売すると発表した前例がある

の2点が挙げられます。



次世代ゲーム機はPS2とは違ってハード普及率がまだまだ低いし、テイルズがハードを牽引できるほどとは私は思ってはいないので、独占で出してもテイルズオブジアビスの売り上げよりも低い数値になると思います。

ですので、採算を取る為にPS3とのマルチ化が将来的に行われると思います。



しかし、PS3でテイルズオブヴェスペリアが発売されるのはあと2,3年位後になると思います。

理由はいまだに「トラスティベル ショパンの夢」のPS3版が発売されていないことです。

発表されてからもうすぐで半年は経つと思われるのに、いまだに発売日すら決まっていないこの現状。

先にマルチ化を発表されたソフトがまだ出来てない以上、マルチ化するかもしれないソフトなんて、実際にマルチ化されるのはもっと後だと思います。



おそらく、テイルズオブヴェスペリアが発売されるのは今年というのは決まっているみたいなので、冬商戦に入ってくるのではないか?と考えているので、おそらく12月。

もし、マルチ化するとしてもPS3版が出るのは多分2009年の同じく12月ごろ、もしくは2010年の春あたりだと思います。

こんなにも遅いともう次のテイルズの新作が発売されてそうな気がしますが・・・



なので、私はマルチ化になるとは思っていますが、絶対にXbox360のテイルズオブヴェスペリアを購入します。








開発者インタビューでは

移植の可能性について否定はしません。

とのことでした。



が、XBOXで開発することを決めた経緯として

- 開発しやすいハードであること

- マイクロソフトの開発サポートが良いこと

- 海外での本体普及数が多いこと



を上げていました。

また、発売機種の情報も海外先行で出していたことから

海外市場に期待しているのは間違いないようです。



PS3への移植が容易であるというのが本当であれば

ヴェスペリアはおそらく同時発売になっていたと思いますが



実際には、PS3で開発していた塊魂はPS3版を開発中止して

XBOXで出したきり、PS3版は白紙状態のままだったり



エースコンバット開発チームも

Wii向けにフライトシムゲー新作を作っていたり

と、PS3への新作発表はWiiやXBOXに比べ

最近特に少なくなってきたように思います。



唯一、トラスティベルが移植される予定ですが

それも、未だに発売日すら決まっていないままです。



最終的に、2年後か3年後に移植されることは

誰も否定はしないだろうとは思いますが



マイクロソフトも日本のRPGを

XBOXに出してもらうように頑張っているようで

今年も何本か新作が発表されるようです。







いいですか?



今年からマイクロソフトはバンダイナムコゲームスに日本のXBOX360事業のソフト制作をより、強めています。







売り上げもたとえ、赤字でも、マイクロソフトから多額のお金がもらえるので、結果、黒字です。



PS3で出して、赤字だったとした場合、だれも支援してくれません。(ヒント SCE自体がSONYの赤字)





ですから、PS3では出ないと思います。 そんなにやりたければ、XBOX360を買えばいいのでは?







僕もそう思います何しろX-BOX360ってそんなに普及してないって言うかみんなが持ってるハードじゃないからあんま売れないんじゃないかな。







国内だけで85%も売るソフトですから、PS3に出すとは思います。



ですが、今のところxbox360のみ発売決定で、映像の方もxbox360の方に来ています。



多分、まずxbox360の独占期間を得て、独占期間がきれる1年後にPS3に発売すると思います。(独占期間を契約すると、補助金がでるとか)







ヴェスペリアのインタビュー記事で

「シンフォニアは移植に苦労したが、ヴェスペリアは比較的すんなり移植できそう」

こんなようなことが書かれていました。

つまり特に制作費をかけずにPS3版の製作もできるわけで、そうなると会社側からしても発売しない理由はないでしょう。







マルチの可能性もありますが、PS3独自のテイルズになることも考えられます。テイルズオブ○○、新しい言葉がくるかも。

あまり関係ないですが、ナムコのサイトでテイルズとリッジの発売記念と称してアンケートが行われています。これってもしかして・・・

PS3でオススメのゲームソフトって何かありますか? ちなみに私がPS3のゲームソフトでやったこと...

PS3でオススメのゲームソフトって何かありますか?



ちなみに私がPS3のゲームソフトでやったことあるのは「トトリのアトリエ」「超次元ゲイムネプテューヌ」「トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ」です!




ジャンルはRPGで、感動できるものがいいですm(__)m





回答よろしくお願いします!







自分がやってホントに感動したのは戦場のヴァルキュリア、ニーアレプリカントですね。ヴァルキュリアは難易度が高いですけど。



あとはヴェスペリアですね。上二つほどではないですが感動します。難易度も高くなくサクサク進めていい感じです。やり込みも豊富で長くやりたいならヴェスペリアがオススメです。










私は、テイルズ オブ ヴェスぺリアがお勧めです。

ストーリーの中盤あたりで泣いたのをよく覚えています。

オープニング

http://www.youtube.com/watch?v=2a3fTQWabVY



ついでに言うと劇場版のアニメにもなってます

CM? PV?

http://www.youtube.com/watch?v=wLiQCbDMU-Y







>ジャンルはRPGで、感動できるものがいいですm(__)m



これなら「戦場のヴァルキュリア」ほぼ1択だと思います

戦ヴァルは海外でもいくつもの賞を獲得した超名作で、PS3で最も優れたSRPGとしてギネスにも掲載されてるくらい

戦争物で悲しいエピソードもありますが、そこも作品を評価させている要素

エンディング後やって良かったと思わせてくれる1品です



あとFF13なんかのエンディングも海外で賞賛されてましたね一応







例をみるかぎりギャルゲ調でも大丈夫なようなので、「アルトネリコ3」をオススメします。

なるべくならアルトネリコ1・2をやってからほうが良いですが、3だけでも物語の把握に大きな支障は無いです。

500枚 Xbox360とPS3版の トラスティベル ショパンの夢 どちらがオススメ?

500枚 Xbox360とPS3版の トラスティベル ショパンの夢 どちらがオススメ?

XBOX360とPS3にトラスティベルがあるようでPS3版は追加要素が多々あるようです。



値段的にはPS3版は発売して間もないのでXBOX版の倍の値段がします。(自分の周辺ゲーム屋)



PS3版をプレイしたかた、両方プレイしたかたに質問です。



1.新キャラはどうですか?

2.マルチエンディングはどうでしたか?

3.新ダンジョン・コスチュームなどはどうでしたか?

4.PS3版はHDDにインストールできますか?



安いXBOX360版か高いけど追加要素があるPS3版どちらを購入するか検討中です。



プレイされた方、感想や意見など聞かせてください。宜しくお願いします!







PS3持ってないので、あれなんですが

内容はほとんど同じ内容だったみたいです。

エンディングもあんまり変わってないとか。



PS3版はセーブが長いとか

敵が強いとかレベルが上がりにくいとか

金が貯まりにくいとか

ガードのタイミングがシビアだとか



全体的に難易度高めに調整されたみたいです。

マルチエンディングに関しては本当にナゾですw

XBOX360は今後市場拡大できますかね? ブルードラゴン、ロストプラネット、アイド...

XBOX360は今後市場拡大できますかね?

ブルードラゴン、ロストプラネット、アイドルマスター、D.O.A Xtreme 2、

ロストオデッセイ、トラスティベル~ショパンの夢~ など地味ですが

PlayStation3と比べても遜色ないタイトルが用意されていると思うのですが。







自分も最近XBOX360がそろそろ来るんじゃないか?と思ってしまいますね。

PS3の盛り上がりは、何だか転売屋とか出荷台数の影響で、実際のところ「そんな盛り上がってるかなぁ?」って、個人的には思っちゃいます。。。

Wiiは確実に大衆向けで結構売れそうな感じなのに対して、やっぱある程度のコアな層しかXBOXは買わないかもしれませんね。。。








うーん、難しいところだね。ブルードラゴンの登場で一時的にシェアは上がるかもしれないけど、PS3やWiiの争いでしょう。

まぁコアなゲーマーにXBOX360は一番適しているんじゃないかな?







PS3のあの勢いを見る限り、皆さん眼中にないようです。もうX-BOX360は難しいでしょうね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

PS3とXBOX360買うとしたらどちらが良いでしょうか? PS3は将来性がな...

PS3とXBOX360買うとしたらどちらが良いでしょうか?

PS3は将来性がないといいますが、メタルギア4やFFや白騎士などやりたいソフトがあるんです。

XBOX360は値段もPS3に比べ安いですし

なによりソフトが豊富だと聞きます。RPGとか多いんですよね?

そう考えるとどっちを選べばいいのか迷ってしまいます。

あとXBOX360でインターネット接続するときってお金かかるんですよね?

でしたら一番安いやつとPS3どちらがいいでしょうか?







安さや将来性で選ぶよりも明確にやりたいソフトがあるならばPS3を購入する事をお勧めします。

白騎士やFFXⅢ(国内)はPS3でしか遊べませんからね。

ソフトの本数はPS3もかなり出てきてはいますが総本数はやはりXBOX360の方がまだ多いです。

RPGは確かに多数出てます。

参考迄にタイトルを挙げると去年出た物で国産がテイルズオブヴェスペリア

ラストレムナント

インフィニットアンディスカバリー

スターオーシャン4等

海外産がフェイブルⅡ

フォールアウト3等

去年以前に出た物ですと天外魔境ジライヤ

エム〜エンチャントアーム

ファイナルファンタジーXI

トラスティベル〜ショパンの夢

ロストオデッセイ

ブルードラゴン

オブリビオン

思い付くだけでこれだけあります。

後は最近出たマスエフェクトに発売予定のマグナカルタ2等。

まぁ、正味ハズレもありますし本数が出てれば良いってもんでも無いですけどね。

後、オンラインで対戦したりするのがPS3は無料、XBOX360は有料です。

普通にXBOXLiveに繋ぐ事はシルバーメンバー(無料)も出来ます。

色々書きましたが肝心なのは「何をやりたいのか」ですからプレイしたいソフトがあるハードを購入するのが一番です。



PS3のオッサン>

そりゃ塊魂もテイルズもニンジャガイデンⅡも箱○で出る訳ないわな。

だって既に発売済みなんだから。

何度も言うが移植を故意に独占と誤解させる様な書き方するなよ。

本当にアンタは「嘘、大袈裟、紛らわしい」と三拍子揃った人だな。

JAROに訴えられるぞ(笑)








結局あなたしだいです。Xbox360は対戦がしたいのならばコンビニなどでゴールドメンバーシップを買ってやればいいし、ふつうにネットをつなぐなら、シルバーメンバーシップという初期状態でいいですし、対戦や協力したいなら、1ヶ月分くらい買えばいいし(850円程度)。PS3は無料ですが僕的にはあまり面白いゲームがありません(全くではありません)あなたがいいゲームがあるのならばPS3にすればいいのでは?

Xbox360もPS3も欠点はありますがどちらでもよいのでは?







両方持ってるのですが、xbox360の場合オンラインは有料になってしまいますがPS3よりも快適で充実してます。有料と無料での差は流石にあります。XBOX360の場合日本での認知度は少ないので国内ゲームは全体的に見て多くはありません。(最近は新作が結構出て来てます。)ですが海外ゲームが凄く充実してます、xbox360専用のタイトルも海外ゲームで多いです。ただリージョンにロックが掛かってるので日本版、アジア版、ヨーロ版(PAL出力)又はフリーコードしか遊べません。PS3ですが流石に開発費が掛かるらしくソフトは充実してませんが、これから新作も多くでますし国内の会社のゲームが充実してくると思います。PS3はロック掛かってないので他国のゲームも使用可能です。PS3の将来性ですがPS2との互換性をアップで可能になるとの話が海外の関係者の間で出てるそうで互換性が出たら一気に本体が売れだすでしょうね。(去年にソニーが既に特許を申請、内容は全ての本体にアップデートでPS2との互換性が可能になるとの事です。)本当に実現するか分かりませんが、特許まで習得してますしね、真実味はあると思います。両機との将来性もありますし、これから出るソフトなどで選ぶというのもありですし、今プレイしたいソフトが出てる本体を買うのもありと思いますよ。一個買って来年もう一つの本体買うとか。







将来性はあると思いますよ^^むしろこれから売れるかもです^^最近ソフトがドンドン出てるからソフトにこだわってPS3買う人もいるでしょうから^^FF13もでますし^^オンラインゲームだと2010年にFF14出ますしね^^







オンライン対戦等を考えているならば、PS3がオススメです。

PS3はオンライン無料でXBOX360は年間約5000円かかるので、オンライン対戦等をする場合は結果的にはPS3の方が安いですね。

海外製のゲームが好きでしたら、XBOX360がオススメです。

PS3は将来性はあるので、そこら辺は心配しなくて大丈夫でしょう。

国内では、

PS3: 320万台

XBOX360: 105万台

ですので、将来的には日本製のゲームはPS3で発売されると思いますよ。

海外向けにXBOX360で発売されたRPG群は海外で全く売れなかったので、少なくともRPGはPS3で発売の可能性は高いと思います。容量の問題もあると思いますし。







お!ここにもsilentjoker様という信者様を発見しました。

彼は、基本Xbox360だけ褒めちぎって、PS3を貶すことしかできない野郎です、注意を。







PS3を買ってやりたいゲームをおもいっきり楽しんで満足したらヤフオクで売れば1〜2万でPS3を存分に楽しめる計算になります。

どうですか?







やりたいソフトがあるならPS3を買って後悔するのもまた一興かと

メタルギア4をやってなんだこんなものかとガッカリしたり

白き死をやってなんで最後にボスキャラと戦わないで中途半端に終わっちゃうの?と

消化不良を起こすもよし

PSNのメンテの多さと品質の低さに憤慨して只より高いものは無いことを学ぶのもよいでしょう

ちなみに白き死は3部作らしいですがちゃんと2部以降出るんですかね?







自分はXBOX360を所持しているので360を推したいところですが、質問者さんはMGS4や白騎士などやりたいソフトが明確にあるようなのでPS3を購入すればいいんじゃないかなと思います。

FF13を確実にプレイできるのは日本ではPS3のみですしね。

将来性云々といってもゲーム機なので楽しんだもの勝ちです。

本体もそこまで高い物でもないと思うのでお金を貯めておいて、気になるソフトが出たら他ハードを買うという選択があってもいいんじゃないでしょうか?







最近になって 両方買ったんですが まだPS3買わなくてもよいと思いました



たぶん今年の年末あたり マイナーチェンジもしくは 値下げが期待できるような時期があれば ねらい目かともいます



あとは 世界展開の規模で言ったらBOXの方が上なので それなりにソフトも充実しています

中古ソフトなら1000~2000位の範囲内でも充分遊べる評価の高いソフトが 結構あるので そういうものでシコシコ遊んで

時間をツブして PS3の次回を期待するのも アリかと思います



最近BOXのアーケード版は どこを探してもタマ数が少ないです それだけ売れている証明かと思いますが・・・

最新のバリューパックあたりで できれば新品 無理なら中古で ソフマップとかの3年保証つければ 無難だとおもいます







あなたのお気持ち、よ~くわかります。

私もどちらを買うか凄く悩みました。

結局、買ったのはPS3です。

でも欠点はオンラインの不安定さ、人口の少なさ・・・。

サーバーエラー、フリーズなどが多いです。

あとはRPGなどソフトの少なさですが、まあこれから良質のソフトがでることでしょう。FF13とか。

オンラインならX箱ですができればHDDは欲しいです。

これがないとアップデートできないから。

やりたいソフトがあるハードを買うべし!







学生でなければ年間5000円程度が高いか安いかは人それぞれだと思います

私は両機種持っていますが、360のLiveに対してお金を払って遊んでいます

それは対価に見合うと思っているからです

無料と有料が同価値の物を提供していると思うのであれば無料を選べばよいと思います



まあ、なんだかんだと言ってもやりたいゲームで決めるべきです

せっかく360を選択肢に入れるのであれば、どのようなゲームが出ているか、どのようなゲームが出るか公式HPでも見てみてはどうですか?

それで魅力が無いと思えばPS3を買えばよいと思います

将来が云々っていってもたかがゲーム機です、一生共にするわけでもなくたかがゲームをする器です

もっと気楽に考えてはどうですか?







どう考えても将来性がないのはPS3よりもXBOX360と思います。よってPS3のほうがいいと思います。多分ほとんどの人が

PS3のほうがいいというでしょう。







白騎士がやりたいソフトに挙がってるならさっさとPS3買ってこい。期間限定配信の追加クエストがあるから。

ただ、360にも楽しめるソフトが多いのも事実。Test Drive Unlimitedなんかは結構オススメ(海外じゃPS2でも出てるそうだけど)だし、Forza Motorsport 2のリアル挙動に震えるのも一興。

なお、アイマスに手を出して出費が激増しても責任は取りませんのであしからず(笑)。



>nishidayoさん

ビューティフル塊魂はPS3でも出す予定があったものの中止になったんだそうです。が、それに関して「PS3ではスペックが余りすぎる」としてSCEに拒否られたという噂を聞いたことが(笑)。







> PS3は将来性がないといいますが



はぁ?XBOX360の間違いでしょう。その証拠に、PS3には以下のような期待作がありますが、

どれもXBOX360では出ません。



機動戦士ガンダム戦記

http://ps3-gundam.net/

塊魂トリビュート

http://www.famitsu.com/game/news/1224912_1124.html

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

http://www.gametrailers.com/video/extended-warzone-uncharted-2/4932...

http://www.gametrailers.com/video/e3-09-uncharted-2/50248

ゴッドオブウォー3

http://www.gametrailers.com/player/usermovies/312030.html

NINJA GAIDEN Σ2(完全版)

http://www.famitsu.com/game/coming/1222817_1407.html

テイルズオブヴェスペリア(完全版)

http://www.famitsu.com/game/news/1223296_1124.html

http://www.famitsu.com/game/coming/1224303_1407.html

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2

http://www.bumpytrot.com/bt2/

プロ野球スピリッツ6

http://www.konami.jp/prospi/6/

ファイナルファンタジーXIII

http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

ファイナルファンタジーヴェルサスXIII

http://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/

ファイナルファンタジーXIV

http://jp.finalfantasyxiv.com/

MAG

http://www.gametrailers.com/player/48644.html

クウォンタム セオリー

http://ps3navi.com/log/2008/10/tgs2008quantum_theory.html

龍が如く新作

http://www.famitsu.com/game/news/1224025_1124.html

トリニティ・ユニバース

http://www.famitsu.com/game/coming/1224056_1407.html

トリニティ ジルオール ゼロ

http://www.famitsu.com/game/coming/1224466_1407.html

Agent(Rockstar新作)

http://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html

人喰いの大鷲トリコ

http://www.famitsu.com/interview/article/1224926_1493.html

http://www.youtube.com/watch?v=WqvIITrYdyo

グランツーリスモ5

http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d3283.html

ラチェット&クランク FUTURE2

http://www.famitsu.com/game/coming/1224615_1407.html







いや別にそこまで金かからないから

私はやりたいゲームが今のところps3、xbo360,DS WII PSP,ps2でまぁ~全部持ってますが

ps3、xboは両方持ってていいんじゃないかな?

もうこれからスクエアはps3でFFしか出さないから(スクエアpsにきれた)

両方持っとけばいいんじゃない?

今の話だとps3は3万切るという話しだし

xboxだって1番安いので19800(アーケード)です

ロードがみんなどうこう言ってるけど

オンラインしていても気になりません







市場の動向は常に変化しています。PS3も最近ではソフトの開発環境が進み、ソフトの発表も相次いでいます。とりあえず日本国内では将来性はそこそこでしょう。RPGも結構出ます。PS3を推します。







将来性を気にしてやりたいソフトを我慢するなんてナンセンス。

やりたいソフトが多い方を買えばいい。







あなたの欲しいゲームソフトが沢山出ているハードを選ぶといいでしょう。



PS3はFF13が出るのでとても楽しみです。

奇抜すぎるゲーム設定を教えてください。

奇抜すぎるゲーム設定を教えてください。

現在まで数多くゲームが存在してきただけに、奇抜なゲーム設定も数々生み出されてきたはずだと思います。その中でも、どうしてそうなったと思うような(例えば、どうして空手とブーメランを組み合わせようなんて考えた、といったような)、あまりにも奇抜すぎておかしいゲーム設定といったらどういったものですか?







>空手とブーメラン

これは「風雲黙示録」ですね?



パッと思いついたのは、



・トラスティ・ベル…

作曲家フレデリック・ショパンが死ぬ間際に見たという夢の中が舞台、

という設定のRPG。



・無双OROCHIシリーズ…

魔王・遠呂智(おろち)が強者を求め、三国志と日本の戦国時代を融合…

というムチャにもほどがある設定(笑)。「真・三國無双」と「戦国無双」を

コラボさせるための無理やりな世界ですが、面白かったのでヨシ。



・首領蜂…

プレイヤーが全6ステージでさんざん破壊の限りを尽くした敵の軍隊が、

実は味方だったという、ゲーム的にはどうでもいいけど衝撃的な設定。

続編の怒首領蜂以降もだいたい同じ設定のはず…。








いつもご質問の内容が深く、興味を惹かれます。

回答させてもらってますが、実は他の回答者様の意見の方が興味ありますね。

いろいろと勉強させてもらってます。



『Pu・Li・Ru・La(プリルラ)』を挙げてみます。

主人公の片割れ「メル」はリップルアイランドの「キャル」と並んで一部の絶大な支持を得ているという・・・。

最初は独特な塗りのドット絵が美しい作品なのですが、敵キャラがだんだん「変」に。

そして驚愕のステージ3。

http://www.youtube.com/watch?v=kvsuLn7tjU8

メルヘンワールドに怪電波。って手法はなかなかお目にかかれません。



こういう事をしでかすのがデコじゃなくてタイトーってところも意外。

PSP PS3 Xbox360 これらのハードでオススメのRPGを教えてください

PSP PS3 Xbox360

これらのハードでオススメのRPGを教えてください







「Xbox360」ですが、おススメの「RPG」は、



① 「フォールアウト3」



② 「ボーダーランズ」



③ 「セイクリッド2」



④ 「フェイブル2」



⑤ 「ラストレムナント」



⑥ 「ブルードラゴン」



⑦ 「トラスティベル~ショパンの夢~」



⑧ 「ニーア ゲシュタルト」



⑨ 「ドラゴンエイジ Origins」



⑩ 「マグナカルタ2」



・・・他にも、いっぱいありますが、キリがいいところで参考まで・・・








PSP

英雄伝説 空の軌跡FC SC the 3rdの三部作です



PS3

テイルズ オブ ヴェスペリア



Xbox360

ロストオデッセイ

PS3のRPGソフトを購入しようと思っています。

PS3のRPGソフトを購入しようと思っています。
PS3のソフトがまだ2枚しかないので購入を考えているのですが気になるソフトがいくつかあったのでプレイした方簡単なストーリーなど教えてください。







★ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート

↑イマイチわからないのですがこれもゲームですよね??ムービーのみなんですか??昔販売してたFFⅦと同じですか?



★戦場のヴァルキュリア

CMで見たことがあって気になっていました。シュミレーションだったりアクションが嫌いなんですがこれはどんな戦闘でしょうか?



★魔界戦記ディスガイア4

クチコミでみたら評価が高かったのですがどういった話なのかきになります。もしするなら1からやったほうがおもしろいですか?



★テイルズオブヴェスペリア

テイルズシリーズ好きで新作も発売予定なのでこれは購入予定しております。



★トラスティベル ~ショパンの夢~ルプリーズ

見た目がかわいらしかったので気になります。



★スターオーシャン4 インターナショナル

時系列的には最初のようなのですが発売したやつから順にやったほうがいいでしょうか?

やはり一番新しいやつを先にしてしまうと前に発売したやつを後からプレイしたときに映像とか退化してたらやる気なくしそうかなって思ってしまいます。



★アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く

映像見て気になりました。





ストーリーはどちらかというと感動ものが好きだったり映像とかも見るの好きなのでムービー多くても嫌じゃないです。

戦闘は苦手なので簡単なのが好きです。

この中のオススメ教えてください。他にこういうのあるよとオススメあればお願い致します★







乱文ですが回答させてもらいます。



★ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート

→OVA作品なので映像のみでゲームではないですね。ストーリー的にはFFⅦの2年後を舞台にしてます。以前出たアドベントチルドレンの完全版で追加シーンなどが入ってます。



★戦場のヴァルキュリア

→ゆるいFPSみたいな感じですね。 ターン行動、キャラのクラスによる優劣などがありますが複雑ではないです。アクションもざっくり言えば移動と攻撃をするだけなので苦手でもそれほど苦にはならないと思います。



★魔界戦記ディスガイア4

→ノリについていけるかどうかで大きく変わりますね。 PVのノリが好きなら買うべきかと。http://disgaea.jp/4/movie.html

プレイ順ですがディスガイアシリーズは史上最凶のやりこみをうたってますのでやりこみをすると1作品100時間以上かかりますので4に辿りつくのがいつになるか・・・

ストーリーとしては繋がりはありませんが新作には過去作のキャラが出てくるので知ってるとより面白いかと



★スターオーシャン4 インターナショナル

XBOX版しかやったことはありませんが購入前にキャラを確認した方がよろしいかと・・・

私はキャラが好きになれませんでした。








テイルズシリーズがお好きでヴェスペリア購入予定なら、ついでにテイルズオブグレイセスの方もいかがですか?



戦闘システムは歴代テイルズとあまり変わらないし、ストーリーや各場面でのムービーも楽しんで頂けると思います。



グレイセスの簡単なストーリーとしましては、主人公たちの幼少時代、青年時代と未来編と大きく3部に別れていて、幼少時代にある事件を経験した主人公たちがその後、青年期にどのように成長し、世界と向き合っていくのかという感じですかね。



あまり詳しく書けないんでわかりにくいかと思いますが、楽しんでは頂けると思います。

PS3のソフトで、あまりリアルでないグラフィックのゲーム、知りませんか?

PS3のソフトで、あまりリアルでないグラフィックのゲーム、知りませんか?

先日、思いきってPS3を購入したのですが・・・昔からリアルな絵が苦手で、今はやりのグラフィックに自分が対応できません。



PS3がかなり無駄になっているようなきがしなくもないのですが、買ってしまったものは仕方ないので、

なにか自分でもできるゲームを探そうと思いました。



そこで、ちょっと僕の説明は分かりづらかったかもしれませんが、

なにか、リアルでない系の絵のゲームがありましたら、思いつく限りタイトルをあげて頂きたいです。



個人的にはRPGとか好きです。テイルズとか大好きです。



ファイナルファンタジーで、すでに駄目です。そのレベルだと、みてて酔います。



よろしくお願いします。







キャラ路線のものはいかがですか?

ラチェット&クランクシリーズやスライクーパーシリーズ

RPGなら

白騎士物語

超次元ゲイム ネプテューヌ

アトリエシリーズ

剣と魔法と学園モノシリーズ

アガレスト戦記2

TRINITY Zill O’ll Zero(トリニティ ジルオール ゼロ)

魔界戦記ディスガイアシリーズ

ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎

3Dドットゲームヒーローズ

アルトネリコ

スターオーシャン

ルーンファクトリーオーシャンズ

トラスティベル ~ショパンの夢

などもリアル系ではないですよ



ほかにオススメだと戦場のヴァリュキュリアやリトルビックプラネット、インフォマスなどでしょうか



補足

友達とわいわいでしたら

格闘アクション系のナルティメットストームやリトルビックプラネット、トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ

(テイルズと同じで戦闘のみ協力プレイ)

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/trustybell_ps3/index.php

PSNが復旧したらになりますが、キャッスルクラッシャーズやララクラフト、トライン ザ ロストレリックなども面白いと思います





あとレゴシリーズっていうのがあるんですがこれも協力プレイできたとおもいます

http://www.youtube.com/watch?v=3iIsv_5F2MM

幻想的な 幻想的なゲームを探しています機種はPS2,PS3,PSPでお願いします。 ピアノ...

幻想的な

幻想的なゲームを探しています機種はPS2,PS3,PSPでお願いします。

ピアノがテーマみたいな







質問者さんの条件に合うゲームに、「トラスティベル-ショパンの夢」があります。



題名にもなっている、実在の音楽家「ショパン」が見ている夢の世界を舞台としてストーリーが展開していくという、正に幻想的なゲームです。



ゲームのサウンドも「ショパン」のピアノ曲をテーマとして取り上げていて、著名なピアニスト「スタニスラフ・ブーニン」が演奏しています。



現在Xbox360版が発売中ですが、PS3版も来年発売されるので、機会があれば一度遊んでみてください。








何ゆえピアノ?



ICOとかは幻想的だけどピアノは・・・

ないね。

PS3でRPGのゲームを買おうと思っています。 トラスティベル ショパンの夢 か 戦場のヴァルキュリア ...

PS3でRPGのゲームを買おうと思っています。

トラスティベル ショパンの夢



戦場のヴァルキュリア

を買おうと思ってるのですが、どちらの方がオススメですか?


ちなみにRPGはほとんど初心者に近く、どのRPGをやっても途中で飽きてしまうタイプです…。

でもやっと時間が取れそうなので、せっかく持っているPS3のRPGに挑戦したいと思っています。

上2つ以外でも、オススメのソフトがあったら教えてください。

なるべく絵がキレイで残虐じゃない(血が出たりしない)のがいいです。







どっちも残虐性はありません。

戦場のヴァルキュリアは一応戦略シュミレーションのようなものですが、血とかはまったくでません。

戦場のヴァルキュリアは好評で、実際面白いです。

でも、あんまりRPGっぽくありません。

ショパンはカメラが・・・いける先も限定されてるし・・・








ショパンは楽しいけど、ガードがタイミングよくボタンを押さなければならず、敵によってはメッチャ早い敵もいてツライ事があります。

途中で飽きてしまうタイプなら多分無理。







戦場のヴァルキュリア

持ってるけどおもしろい

トラスティベル ショパンの夢についてですが… ずるくてすみません… イベントなど...

トラスティベル ショパンの夢についてですが…



ずるくてすみません…

イベントなどでパーティーを抜けてしまう、
育てない方がいいキャラクターの名前だけを教えて下さいm(__)m



FF7のあるキャラで物凄くショックを受けたもので…;_;







どのキャラも、最終的にはそろいますので、

自分の好きなキャラを育てるのがいいと思います。

おすすめは、攻撃メインが一人、エコーをかせぐのが1人、遠距離または回復が一人ですね。

僕は、アレグレット、ショパン、ポルカで最後まで行きました。








少しネタバレ書いてます。









自分はX-BOX360版を遊んだので、もしもPS3版なら多少は違うかもしれませんが、

一度抜けて、最後まで戻ってこないキャラはいなかったハズです。





ただ、キャラクターの1人クラベスは第4章のあるイベントで殺されてしまいます。

第7章のボスを倒したときに手に入るアイテムがあれば、

隠しダンジョンに行くことが可能になり、そこで彼女を復活させられます。

ただ、結構あとになりますし、復活させずにゲームを進める事も可能なので、

そう言った意味では「育てなくても大丈夫」なキャラに入るかもしれません。



あと、ファルセットというキャラは第4章の途中(クラベス死亡後)に

パーティーを抜けますが、第5章の最後にまたパーティーに復帰します。

PS3 Xbox360 トラスティベル ショパンの夢

PS3 Xbox360 トラスティベル ショパンの夢

トラスティベルにはXbox360版と追加要素のあるPS3版がありますが、どちらを購入するか迷っています。



追加要素があるPS3版を買うのが良いのは明らかなのですがPS3版は中古4980円



Xbox360版は中古950円でした。皆さんならどうしますか?追加要素があるPS3版がほしいですが



ここまで値段が違うと正直迷います。すぐに値下がりするようなゲームなら待ちたいと思っています。



皆さんのご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。







すぐに値下がりするに1票入れてみます。

X-BOX360のほうはきちんとクリアしましたが、個人的評価はあまりよくないですね。あのゲームは。



バトルシステムはレビューとかでも評価いいし私も好きなんですけどね・・・

マイナスポイントが結構あって良点を相殺するどころか上回ります。

(マイナスなポイントについてはネタバレも含まなければならないので省きます。)



なので、そのうち値下がりは間違いないでしょうね。



しばらく別のゲームで暇つぶしをして安くなったら追加要素のあるPS3版を購入することをオススメします。

トラスティベル ショパンの夢についてですが… ずるくてすみません… イベントなど...

トラスティベル ショパンの夢についてですが…



ずるくてすみません…

イベントなどでパーティーを抜けてしまう、
育てない方がいいキャラクターの名前だけを教えて下さいm(__)m



FF7のあるキャラで物凄くショックを受けたもので…;_;







shoboru_siさんの意見にかぶりますけど・・・



トラスティベルに関してはこういったキャラはいないと思います。



自分好みのキャラを使うか、shoboru_siさんのオススメパーティ編成を参考にすればいいと思います。



ちなみに自分はサルサ(アタッカー)・マーチ(状態異常攻撃&エコーだめ)・ポルカ(スナイパー&サポーター)で進んでました。








どのキャラも、最終的にはそろいますので、

自分の好きなキャラを育てるのがいいと思います。

おすすめは、攻撃メインが一人、エコーをかせぐのが1人、遠距離または回復が一人ですね。

僕は、アレグレット、ショパン、ポルカで最後まで行きました。

ってどこかで同じように答えた気が。。。

ショパンは・・・いろいろあるんですよ。







じゃ、ショパンで・・・。

オススメのゲーム(20代社会人女です★)

オススメのゲーム(20代社会人女です★)

オススメのゲーム、教えてください★





☆今までやったもので良かったもの☆



ドラクエ3、4、5、6、7、9

FF9、10

テイルズ(シンフォニア、アビス、ヴェスペリア)

幻想水滸伝5

レイトンシリーズ

いただきストリートDS

ゼルダの伝説(トワイライトプリンセス、時のオカリナ)

ファイアーエムブレム暁の女神

オウガバトル64

ポケモンシリーズ

金色のコルダ2

遥かなる時空の中で3

ときメモGS1

ひぐらしのなく頃に





持ってるハードは

PS2、PS3、wii、DS、3DS、PSPです★



よろしくお願いします☆







ドラクエ8

FinalFantasyのやってないやつ…個人的に好きなのは6・12・9・10-2…

ときメモGS2・GS3…1をやっているみたいですので

龍が如くシリーズ(見参で気に入ったら他のやつをやってみるといいかも)アクションあるけどEasyもあります。ストーリーが凝っていて先が気になるかんじ。サブストーリーも豊富。

ルーンファクトリー3…PS3です。キャラがかわいい。

トラスティベル~ショパンの夢…PS3です。キャラがかわいい。

ザ・シムズ3…PS3です息抜きにいいかも。自分で作ったキャラを眺めるゲームです。

チョコボの不思議なダンジョン・時忘れの迷宮…Wiiです。かわいいキャラです。チョコボが主人公。

マリオカート…Wiiです。楽しいよ。長く遊べるので。

ラジアータストーリーズ…PS2です。仲間集めがたのしい。中古で安い

半熟英雄4…PS2です。なんて言ったらいいのかわからないけど面白いよ。中古で安い



レビューサイトで調べてみてから買った方がいいよ








僕的にはファイアーエムブレムと名の付くものは大抵面白いです。

あなたがやった「暁の女神」もとてもおもしろいと思います。

その中でも、シグルドがでるのはハラハラが最高でした。

ぜひ、やってみては。







3DダンジョンRPGに抵抗がないなら、エルミナージュシリーズ(PS2、DS、PSP)をおすすめします。







ときメモGS1を楽しめたのでしたら、

是非DS版の2ndと3rdもプレイしてみてください。



1には無かった大接近モードはいいですよ~!

3の三角関係モードも楽しいのでおススメです。



システム面も改善しているので、プレイしやすくなってます。

公式サイトを見てお気に入りのキャラがいたら、やって損はないはずです!







スターフォックス64 3Dをオススメします。世界一売れたシューティングゲームですし(ギネス登録)、あちこちで言われているように3Dに最も適したゲームだと思います。何度やっても飽きない面白さですよ!







九龍妖魔学園紀(PS2)

新人トレジャーハンターになった主人公。

組織に派遣されたのは、新宿にある閉鎖的な高校。

その地下には大規模な遺跡があって…

シュミレーションみたいなかんじで少し慣れが必要ですが、面白いですよ。

ぜひ、リメイクのリチャージをオススメします。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9-658032...





ペルソナ4(PS2)

田舎の高校に転校してきた主人公。

そこでは、最近奇妙な殺人事件がおきていた。

それを調べるうちに、ひょんなことからテレビの向こうに異世界があり、そこに迷い込んでしまう…

ポップな戦闘画面、コンサート行えちゃうくらいのノリのよい音楽、そして異能力ペルソナ。

主人公たちは事件を解決できるのか?!



http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%8A4-PlayS...





真・女神転生3ノクターンマニアクス(PS2)

突然、東京が悪魔が跋扈する砂漠と化し、人々は消えた。

残された主人公は悪魔となって、砂漠をさまよう。

いっしょにいたはずの友達を捜して。

悪魔を従え仲魔とし、仲魔を合体させてさらに強力な仲魔とし…



この3には、「ノクターン」「ノクターンマニアクス」「ノクターンマニアクスクロニクル」とあり、

ノクターンはベストが出ていて入手もしやすいですが、

マニアクスは、ノクターンから難易度調整と追加ダンジョン、そしてデビルメイクライからダンテ参戦と、

アトラスxカプコンコラボしているのですが、版権の関係で再販されず中古でもかなり高いです。

クロニクルは「葛葉ライドウVSアバドン王」という作品の初回についていたもので、

マニアクスのダンテ部分が「葛葉ライドウ」という、アトラス作品の主人公になっています。



http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%...

↑アバドン王



http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9-%E7%9C...

↑ノクターンマニアクス





グローランサー(PSP)

その子供は、世界を救う光とも、世界を滅ぼす闇ともなる。

そんな予言を魔術師である母がしていたことから、主人公は王都から出たことがなかった。

けれども、見聞を広めるため、外へと出ることになり…

話が途切れることなく進むので、とにかくテンポよくできます。

しかも、街の人とかが敵のターゲットになってしまって死んだりするので、守ってあげなきゃならなかったり。

緊迫感ある戦闘が楽しめます。

発売当初はPSの4枚組みというボリュームでしたが、PSPに移植され追加シナリオも増えました。



http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9-133056...





…あれ?何故かアトラス系ばかりになってしまった…







*****

wwwmmmokinawammmxxxさん

ルーンファクトリー3はDSですよ。

PS3はルーンファクトリーオーシャンズです。











私はキングダムハーツを激推ししますね(^O^)



ストーリーも入り組んでてとても面白いし、操作性、爽快度が半端ないです♪



1→2→365/8→Re:Corded→Birth by Sleepの順が

オススメですp(^^)q



是非やってみてくださいね(^_-)-☆







モンハンやれば話のネタが広がるかも



バイオハザードもオススメです



ドラクエやってるならファイナルファンタジーはやらないかな?



面白いので機会があればぜひ

PS3おすすめゲーム質問です。龍が如く3・4や、スターオーシャン4みたいな、リ...

PS3おすすめゲーム質問です。龍が如く3・4や、スターオーシャン4みたいな、リアルタイムアクションRPGでおすすめゲーム知りませんか?




ティルズ系とか、アニメ系画質は×









ニーア レプリカント

End of Eternity

Fallout 3(フォールアウト3)

Fallout: New Vegas

The Elder Scrolls IV:オブリビオン

Borderlands Game of The Year Edition

ファイナルファンタジーXIII

白騎士物語 -古の鼓動-

白騎士物語 -光と闇の覚醒-....

セイクリッド2

トラスティベル ~ショパンの夢~ ルプリーズ

etc

ps3の面白いソフトを教えてください。あと、自分なりの評価をしてくれたらうれ...

ps3の面白いソフトを教えてください。あと、自分なりの評価をしてくれたらうれしいです。

ps3の面白かったソフトを教えてください



そして内容や評価などつけてください。



なるべくオンラインなどが出来る要素の深いものがいいです。

お願いしまーす!







テイルズオブヴェスペリアとメタルギアソリッド4とアンチャーテッド2作品は満点!

NINJA GAIDENΣ2やトラスティベルショパンの夢や龍が如く3、見参もオススメです。

PS3で簡単なソフト ゲーム初心者です。最近PS3を買いました。操作が割と簡単で面...

PS3で簡単なソフト

ゲーム初心者です。最近PS3を買いました。操作が割と簡単で面白いソフトをご存知でしたら教えて下さい。


ちなみにアンチャーテッドというゲームが割と簡単で人気なようだったのでさっそく体験版をやってみたんですが、私が下手過ぎるのか、ガンアクションが苦手だということもあり、難しくて無理でした…



ちなみにRPG系が好きで、アクション系が苦手です。ドラゴンボールも無理でした。

クリアしたことのあるゲームはFF7とクロノトリガーで、お気に入りのゲームです。ああゆうシステムのゲームってPS3じゃもうないですよね?RPG系のゲームも今はアクション系が多いような気がします。



あとPS3から来年発売予定のFF13の2タイトルは、両方ともやはりアクションRPG系なんでしょうか?こんなゲーム初心者の私じゃやっぱり難しいでしょうか?

発売されていないので詳しいことはまだ誰にも分からないとは思いますが。

FF7がストーリーもよくキャラクターも魅力的で面白かったので、今回のFF13も気になるのですが、なにしろFFシリーズは7しかやっていません。





初歩的すぎる質問ばかりですいません。

長々と書いてしまいましたが、さしあたって、簡単でオススメなソフトを教えてください。

RPG系じゃなくても結構です。



FF13についても見解をお持ちでしたらよろしくお願いします。









RPGとなると、「魔界戦記ディスガイア3」なんてどうでしょう?

シリーズ物ではありますが、前作との繋がりは無いとの事ですので初めてでも安心だと思います。

一応、コマンド式のRPGですので、アクションが苦手でも何とかなると思います。

http://disgaea.jp/3/



とにかく、やりこみ要素が尋常ではなく、「レベル1000」とかとてつもない経験値が普通に存在しているゲームだそうです。その上、毎月新しいキャラクターが有料で配布されており、すべてをやり尽くすには一生かかっても無理だとか…。



【その他RPG】

・白騎士物語 -古の鼓動-

SCEより12月発売予定のRPG。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/



・トラスティベル~ショパンの夢~ ルプリーズ

Xbox360にて発売された「トラスティベル~ショパンの夢~」の一部改定版。新たな分岐点設置によるマルチエンディング、一部キャラクター及びコスチュームの追加、新規クエストの追加などXbox360版とは一味違った仕上がりとなっているそうです。



・戦場のヴァルキュリア

アクションの要素があるのでおススメはできませんが、評価は高いです。



・ラチェット&クランク

アクションが苦手という人にぜひ一度遊んでもらいたい一本。難易度は低く(アンチャーテッドよりは低いです)アクションの入門編に最適なゲームです。かと言って、作りが雑という訳でもなく、アクションが得意なプレイヤーでも楽しめる内容です。体験版が配信されていたと思います。



●FF13について

本編である「FINALFANTASY 13」については、アクションRPGでは無いとの見方が有力です。

ただし、番外編である「FINAL FANTASY ヴェルサス 13」についてはアクションRPGではないかと言われています。ですので、ヴェルサスに関しては、アクションの技術が無いと少々苦労するかもしれませんね。



来年初頭に「FINAL FANTASY 7」の映像作品がBDでリリースされますが、特典として、FF13の体験版とFF13シリーズの最新映像が同梱されるとの話です。もし興味があるようでしたら、購入を検討されては如何ですか?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080802/squeni.htm








12月25日発売の白騎士物語ってRPGはボタン操作が簡単ならしいですよ。







ネット環境はありますよね?それなら無論リトルビッグプラネットです。時期的にも旬ですし、一応アクションですが走ってジャンプして掴むだけのスーパーマリオみたいな感じですよ!

しかもオンラインで協力してステージを遊べますし、他の人が作ったステージも遊べます。難易度重視ではなく協力重視のアクションです。

PS3またはPSPで面白いRPG教えてください!! 自分はFPSとかアクションばかりやっ...

PS3またはPSPで面白いRPG教えてください!!



自分はFPSとかアクションばかりやってきたのでRPGもやりたいなぁと思って質問させていただきました!







PS3



エンドオブエタニティ

ニーアレプリカント

スターオーシャン4

テイルズオブグレイセスF

トラスティベル~ショパンの夢~



PSP



スターオーシャン1

スターオーシャン2

ファイナルファンタジー1

ファイナルファンタジー2

ファイナルファンタジー4

ペルソナ

ペルソナ2罪

ペルソナ3ポータブル

ジルオールインフィニットプラス

テイルズオブファンタジア

テイルズオブエターニア

テイルズオブリバース



などがおすすめですよ!

ぜひプレイしてみて下さいね。








空の軌跡(PSP)

FC→SC→the 3ndの3部作

SCは2枚組だからUMD4枚の大ボリューム



ストーリーと音楽は神レベルです

難易度もそこそこで、キャラクターも魅力的です



制作会社の「日本ファルコム」がメジャーな会社なら、面白いRPGで必ず名前が出るタイトルです(それでもwin版と続編の零の軌跡を合わせれば100万本以上売れてる人気RPG)







オブリビオン=自由度が限りなく高いファンタジー

フォールアウト3=核戦争後のワシントンを舞台に自由に振舞う

トトリのアトリエ=アトリエシリーズ最高傑作

テイルズオブヴェスペリア=大人でも楽しめる唯一のテイルズシリーズ



ここらへんは面白いと思いますよ