Xbox360ってどうですか?
テイルズシリーズの大ファンの私。
新作がXboxから出るので、ハードを買おうかなと思案中。
でも、後でプレステのソフトでリメイクされたらなぁ。
うーんどうしようかな。
買うべきか、買わざるべきか。
Xboxのソフトで面白いものってありますか?私は、RPGが好きなんですけど。
360はテイルズだけじゃなくてRPGいっぱい予定ありますから、私個人としてはおすすめです。
今までのタイトルでも
・エム ~エンチャントアーム~
・ブルードラゴン
・ロストオデッセイ
・トラスティベル ~ショパンの夢~
RPGではないですがユルーイ感じのゲームではw
・ビューティフル塊魂(オンラインで対戦もできるw)
・あつまれピニャータ
などですかね
今後の予定でもテイルズ以外で
・インフィニットアンディスカバリー
・スターオーシャン4
・ラストレムナント(これはPS3とマルチです)
などですかね、今あげたRPGは全て日本のゲームでスクエニやらトライエースが開発してるものが多いです。
海外のPRGでも評価が高いものもたくさんあります。
・オブリビオン
・フェイブル2
などなど
これら全ての移植はまずありえませんし、インフィニットアンディスカバリーはマイクロソフトも開発にかんでるようなので絶対に他機種で遊べなかったりします。
ここに上げたタイトルをご自分で調べてみて特にテイルズ以外に興味が沸かなかった上で現状でプレステに欲しいゲームがあるなら待ってみるのも良いかもしれません。当然プレステ2以下には移植は無理だと思いますが…
PS3に関しても移植されない事も覚悟の上で待つしかありません。
その他PRGどころか結構激しいゲームになってしまうかもしれませんが
バイオハザード5やソウルキャリバー、デビルメイクライ4等。これらはPS3でも出てたり出る予定だったりしますが、逆に言えば当然360でもまったく問題ないわけですし、画質もPS3に負けない性能もっているので変わらずオススメです。
追記
まさかまさかのE3の大発表でFF13までXbox360でも出るようです。現状では北米だけのようですが
デビルメイクライ4なども当初は北米だけと発表されて後に日本でも出る事が決まった経緯があるので
FF13もXbox360向けに国内で出る可能性も高くなりました。
テイルズが大好きであれば一番のオススメは『スターオーシャン4』です。
開発スタッフがテイルズに携わっていましたし、どことなく似ているので楽しめると思います。
あと他にあげるとしたら『インフィニット アンディスカバリー』『ラスト レムナント』です。
ちなみに『ラスト レムナント』はPS3でも話が進んでいましたが、今では開発中止になっています。
最低でも4本楽しめれるので買っても損はないと思います。
RPG好きで、テイルズファンっていうことなら、Xbox360を買っておくべきですよ。
たしかにTrusty Bellみたく、Xbox360→PS3っていう移植・リメイクは十分にありうるでしょうが、全てのRPGがそうなる訳でもないし、出てもいつになるのかわかりませんしね。
PS3でRPGといえばFF13ですが、今のところ情報が殆ど出てなく、開発状況・発売時期も見えてきていません。
つまり発売は暫く先になりそうですから、PS3はその時に考えても遅くないのでは?
(無論、それまでにPS3ソフトに興味が出たら別ですがね)
Xbox360のオススメ作品は、他の方がたくさん紹介されていますね。
一応、比較対象としてPS3のRPG・シュミレーションRPGを紹介しますと・・・
・ティアーズオブティアラ
・戦場のヴァルキュリア
・Trusty Bell
なんてのが、あります。
けど、素直にXbox360でテイルズ楽しんだ方が満足できると思いますよ。
僕は面白いと思います♪
RPGなんですが発売されていてオススメはブルードラゴン、ロストオデッセイかな♪
オブリビオンをあげている方もいますが僕の予想では質問者様には合わないような気がします♪
発売予定はテイルズオブヴェスペリア、インフィニットアンディスカバリー、ラストレムナント、スターオーシャン4が質問者様でも楽しいと思いそうな作品です♪
僕的にはフェイブル2もマスエフェクトも楽しみですが♪
テイルズとスターオーシャン4を独占と言っている方がいますがまだわからないです。
ただ今のところマルチは考えていないとのことなので出るかもしれないし出ないかもしれないっていう感じらしいです♪
プレステでリメイクってPS3のことですよね?
ショパンがマルチになりましたしどうなるかはわかりませんがファンならリアルタイムで楽しんだ方がいいと思います♪
マルチになると言ってもいつなのかは全然わかりませんし♪待てるなら待ってもいいとは思いますよ♪
RPGに弱いように見える360ですが、実際はPS3よりも充実しています。
オブリビオン、ロストオデッセイ、ブルードラゴンなんかは(オブリビオンはマルチ)360の中でも優秀な作品ですし、これからの360発売予定のRPGも多いです(ヴェスペリアを含めSO4、インフィニット、ラストレムナント)。
と言ったってPS3を買っても問題は無いでしょうね。取り合えず自分のやりたいソフトを探し、そこに重点を置いて購入検討してはいかがでしょうか(テイルズならXbox360でOKで良いと思います)。
RPGは圧倒的にXbox360が強いですよ。
ブルードラゴン(独占)、ロストオデッセイ(独占)、トラスティベル、エンチャントアーム
発売予定にテイルズ(独占)、インフィニアットディスカバリー(独占)、ラストレムナント(先行発売)、スターオーシャン4(独占)、クライオン(独占)。
テイルズ面白いならエンチャントアームは楽しめる気がします。
ブルードラゴン、オブリビオンもタイプは違いますが結構面白いです。
ロストオデッセイはお勧めしません。
でも面白いのはRPG以外のジャンルですね。
正直RPGには弱いかもですね。アクション系に特化しています。
しかしマルチタイトルの作品の殆どが、BOXの方が圧倒的に画質が綺麗です。
いずれマルチになっても画質の低い劣化版でしょうね。
どーも国内の販売店はPS3を売りたいみたいですが、両ハード所有すると性能の差がよくわかりますよ。
テイルズ、体験版やりましたが、ヤバイです(笑)
とりあえずブルードラゴン ロストオデッセイ エンチャントアーム
あたりをやってれば8月が来てテイルズ
そのあと9月にインフィニットディスカバリー
10月あたりにフェィブル2が入ってきて
冬にラストレムネント
RPGの今後発売スケジュールだけ(年内発売予定のもの)集めてみた
お勧めはあつまれピニャータ ビューティフル塊魂 アイドルマスター
アクションだけどヘイローシリーズとか
RPGだとブルードラゴン、オブリビオンがいいかも
ですがXboxは洋ゲーが楽しめなくちゃその価値は半減すると思いますのでここで
オブリビオンを繋ぎとして買って洋ゲーが口に合わなかったら和ゲーまだー?なことになるかと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿