PS3について
PS3っていろいろ種類みたいなのがありますよね。その各種類の値段、性能などについて詳しく教えてください。
あとPS3専用ソフトでRPGでオススメってなんですか。自分は「トラスティベル ショパンの夢」を買うつもりですが、他におもしろいのってなんですか。
いまなら40GBモデルしか販売されてません39800円くらい!
20と60GBモデルは中古でしか手に入りませんよ。本体表面が光沢処理されてるから中古品は擦り傷があるかもしれませんから必ずチェック。買うなら40か60GBモデルがベスト!最近出た40GBモデルは動作音が改良され静かになり、またPS2ソフトが使用出来ませんから注意して下さい! どのモデルも性能の差はありません。60GBは装備品が多いですが普通に使用してもフル活用はしないと思います、単なる自己満だと思います。買取値は高いですが
40GBモデルはPS2のソフトはプレイできませんが、CPUは大幅に強化されているので、PS3ソフトのプレイは快適なハズです。まあ、騒音を排熱が減少しただけなんだけど。
私が持っている、初代PS3は排熱がすさまじく、通気の良い場所に置かないとPS3が壊れます。
PS2のソフトもプレイできる初代モデルはプレミアで取引されていますが、価格もとても高くなっています。中古で高いものを買うよりは、40GBモデルとPS2を別々に買えばいいと思います。
そもそも、PS3のグラフィックに慣れてしまったら、PS2なんてプレイする気にならない。
1万5千円でPS2を買うより、2万ちょっと出してXBOX買いたいな。
60GBのものをお勧めします。(私も持っていますが)
PS2のソフトが動作可能・無線LAN搭載。ハードディスクにかんしては公式HPでも掲載されているとおり、増設が可能ですから、特にきにする必要がありません。あなたが無線LANが必要かどうか(PS3はPlaystationNETWORKを使用して体験版などの配布やバグのアップデート情報が配信されます)によって60GBの高いものを買うか20G(こちらは有線)にするか選択すればいいかと。
PS2にかんしてもPS3でやるとフル画面表示に変更ができて、テレビで調節するような無理な拡大ではなくワイド画面でのプレイが可能です。PS2での販売がまだまだ続いているので中古で20か60GBモデルをお勧めします。
0 件のコメント:
コメントを投稿