2012年5月3日木曜日

PS3でRPG

PS3でRPG

PS3でおもしろいRPGってありますか?



この前まで、「FF13」をやってたんですけど

面白いようなつまらないような、かなりびみょーな感じで

さっさとクリアして今度はアクションものを買おうと思い、



「ガンダム無双」を買ったんですが、1時間8分で飽きてしまい



次はシリーズ化してる「デビルメイクライ4」を買いました、デビルは

そこそこ面白かったんですがストーリーがかなり短く、クリアした後も

つまらない感じがダラダラと続き、飽きてしまいました、



なので次は飽きが来ないように、自由度の高い「グラセフ4」を買いましたが

これまたストーリーがつまらなく、今では警察としか戦っていません



そして数日後、さしぶりに「FF13]をやってみると、これまた面白くて

すごくはまってしまいました!(?)なので今度はRPG系を買おうと思うんですが

RPGといってもソフトがいっぱいありどれが楽しいかわかりません、自分で

選んで買ったらまた面白くないものを買いそうなので、皆さんが思う

バトルが楽しくて、ストーリーもなかなか(短くないならどれでもいいかも)な

RPGを知っているなら、ぜひ教えてください。



ちなみに、僕が買ったソフトは全部中古で安いやつを買いました

全部新品で買うとどうなることやら・・・・・・・なので金銭的なことは考えず

純粋に「面白いRPG」を教えてください



文面長くてすみません、おわびにチップ500枚差し上げようと思います



よろしくお願いします







・END OF ETERNITY

http://eoe.sega.jp/



・トラスティベル~ショパンの夢~

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/trustybell_ps3/



をオススメします。

EOEは、新感覚RPGみたいな感じで面白いです。

バトルは、理解出来ればとても楽しい&爽快です!!

ストーリーもシリアス&ギャグで面白いです。

バトル中の会話もたくさんの種類があり、聞き飽きません。

また、服も変えられ、バトル、ムービー等でも反映されます。



トラスティベルは、キャラクターがとても可愛く、バトルも工夫してあります。

ストーリーもなかなかだと思います。

ただ、反射神経がにぶいと途中大変なことになります・・・(汗。

ここがちょっとマイナスポイントですね。

あとは、いいと思います。



この2つのゲームは、2週目からも、いろいろな工夫が施されています。



面白いゲームが見つかるといいですね♪








テイルズオブリバースかFF6がいちばんですよ

主人公からいいです

飽きなく楽しくやれると思いますよ







テイルズオブヴェスペリア







やっぱオススメは他の方も仰っているセイクリッド2でしょうか。

キャラ容姿は全然選べませんが、

マップの広さ、戦術の自由度の高さ、クエストの多さはハンパないです。

難易度も易しいブロンズから、鬼レベルのニオブまで選べます。

武器や防具は商店から買う以外に拾うこともでき、

各スキルをあげることで特殊効果の付いた武器や防具を得ることもできます。



オンライン対応で最大4人(前後Lv10制限有り)まで同時プレイもできます。

4人でプレイするとまた違った楽しみもありますよ。

キャラクターの性別が種族ごとで固定なので、キャラを選ぶ楽しみは無いですが、

スキル構成、育成方法、装備などで十分個性を出せるゲームです。



ただ、カメラ位置が上から見下ろす固定タイプなので、

好き嫌いはあります。







アクションRPGならテイルズはどうでしょうか?

ヴェスペリアはかなりストーリー長いです。

バトルももちろん楽しいです。

個人的にはストーリーの長さはFFよりも長いかと。



RPGっぽいっていうのならFALLOUT3も一応RPGの部類に入ります。(ほとんどTPSですが;)

キャラを強化しながらストーリーを進める基本おつかいゲーですが。







セイクリッド2ですかね!ちなみに一番人気なゲームやってみませんか?コールオブデューティー4モダンウォーフェア2です!

0 件のコメント:

コメントを投稿