2人プレイできるRPG
テイルズのように、戦闘を二人でできるRPGはありますか?
戦闘以外にも、二人でプレイできるおすすめのRPGがあったら教えてください!
ハードはPS2かPS3でお願いします。
PS3はほとんどありません。テイルズを除けば、他はオンライン対応が主です。他に挙げるとすれば、「トラスティベルショパンの夢」と言う作品です。
公式(音出ます)→http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/trustybell_ps3/
PS3に移植される際にプレイアブルキャラクターに変更になったため、協力プレイが可能になりました。
戦闘もテイルズのようでは無いですが、少しアクションっぽい部分があります。ターン制の戦闘とリアルタイム性が混じっており、自分で行動したり、防御したり色々あります。
PS2ならば、PSの作品がPSのメモリーカードがあれば可能なので、そちらを上げます。PS2の作品でRPGなら↓の方が挙げているバルターズゲートの様な洋ゲーばかりです。
・聖剣伝説レジェンドオブマナ
・ブレイズ&ブレイド
の2作品が良いでしょう。ブレイズ&ブレイドは貴重なので見つからないかもしれませんが、協力プレイをするがために作られた作品です。逆にその為以外には全くお勧めできず、一人プレイならば駄作になり下がる出来です。協力プレイならば良ゲーです。
聖剣伝説LOMはシンプルなアクションRPG,敵を殴って殴って、必殺技発動、横にスクロールして行くような感じのアクションRPG.一人でもとてもやりこめる奥が深いRPG,今でも一部のファンにはかなりの人気があると思います。
バルダーズゲートダークアライアンス及びバルダーズゲートダークアライアンスIIは完全2人同時プレイ(戦闘以外も2人同時プレイ可能)なアクションRPGです。1人でやるよりも2人でやったほうが面白く、2プレイヤーが途中参加、途中離脱することも可能です。ハードは双方ともにプレイステーション2です。
(補足)
国産のRPGで完全2人同時プレイのものは(あることはありますが)あまり数は多くありません。その上、どれもゲームバランスやシステムが微妙などお勧めできると感じたものは残念ながらありませんでした。オンライン系のRPG以外では、日本ではRPGは一人で遊ぶもの、という風潮が強いような気がしますので、その影響かもしれません(古いハードでは、2人以上で遊べる、お勧めできるRPGもけっこうあったんですけどね…)。
0 件のコメント:
コメントを投稿