2012年5月3日木曜日

ゲームの音楽でオーケストラの曲

ゲームの音楽でオーケストラの曲

私はオーケストラに興味があります。

ベートーベンとかショスタコービチとか大作曲家の交響曲もいいですが、それよりもゲームの、特にRPGだったりファンタジー系の音楽が好きです。

壮大で、優雅な面もあり激しく、でも、流れるような旋律だったり・・・。私個人の感覚ですけど。



自分が今までプレイした中で好印象だったのは、モンスターハンター(PSP)とオウガバトル64(任天堂64)の曲です。プレイはしていませんがファイナルファンタジーもよかったと記憶しています。聞いたことはありませんが、ドラクエのオーケストラヴァージョンもすごいらしいですね。



ジャンルは問いませんので、感動したり、鳥肌が立ったり、これはおすすめだ!というゲームの音楽を知っていたら教えてください。







オーケストラの音楽なら、xbox360 と PS2のソフト

「トラスティベル - ショパンの夢 -」が良いです。



クラシック作曲家のショパンが題材になっているだけに、

音楽のほとんどがオーケストラです。

ゲーム自体の評価は賛否両論ですが、音楽はとても良いです。

アマゾンにサウンドトラックCDがあるので、とりあえず試聴してみてはどうでしょうか?



http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%...



あと、↓これはオーケストラではないと思いますが・・・



http://www.youtube.com/watch?v=yYlPTYBhtOI



これもアマゾンにあります。








任天堂のファイアーエムブレムシリーズのメインテーマがお薦めです。







ゲームではありませんが、

新海誠さんと天門さんのイメージアルバム

『Promise』は如何でしょうか?



新海さんのアニメ作品で使われている曲を『エミネンス交響楽団』というゲームやアニメの音楽を演奏するために作られた楽団が演奏した曲のアルバムです。

↓公式サイト

http://www.promise-project.jp/







歌つきでもいいですか?

それなら、アルトネリコシリーズですね。

CMで聞いた主題歌に一目ぼれしちゃって、購入しました。

BGMはもちろんのこと、ヒュムノスという詩がすごく綺麗なんですよ!!

牧歌的な曲が好き、賛美歌みたいな曲が好きならオススメです。



テイルズオブレジェンディアも音楽はとてもきれいです。

東京フィルだったかな?オーケストラ演奏だったと思います。







18禁でいいならGOWの音楽はいいと思います。今度PS3でGOW3がでるのでやってみてはいかがですか?







「天外魔境 カブキ伝」か

「天外魔境Ⅱ」

(どちらもPCエンジン ROM)の

フィールド上の曲は、幼心になかなか良かったと思います。

確か「久石譲」でなかったかな?







・伝説のオウガバトル

・幻想水滸伝シリーズ (幻水Ⅱ、外伝の「Gothic Neclord」もおすすめ)







古いゲームですが、『アクトレイザー』よりノースウォールAct.2のBGM「世界樹」ですね。

発売当時より古代祐三氏作曲のBGMを売りにしていた作品ですが、特にこの曲は終盤の山場に相応しい壮大な曲でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿